一宮市立千秋東小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/22 18:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一宮市立千秋東小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 一宮市 |
設立年月日 | 1981年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒491-0811 |
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
一宮市立千秋東小学校(いちのみやしりつちあきひかししょうがっこう)は、愛知県一宮市千秋町にある公立小学校。
概要
沿革
- 1981年(昭和56年)
- 4月2日 - 開校式を行う。
- 6月29日 - プールが完成する。
- 1982年(昭和57年)2月16日 - 屋内運動場が完成する。
- 2006年(平成18年)11月 - ビオトープが完成する。
通学区域
- 千秋町加納馬場、千秋町芝原[1]。
進学先中学校
交通アクセス
参考文献
- 新学制五十周年記念 一宮市小中学校誌 (一宮市小中学校長会 1998年) P.129 - 132
脚注
注釈
関連項目
外部リンク
- 一宮市立千秋東小学校のページへのリンク