一人称単数 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 16:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
一人称単数(いちにんしょうたんすう、英: first person singular)
- 人称の一つで、私、僕、俺など、話し手自身を指す。人称・数 (文法)を参照。
- 1931年に発表されたサマセット・モームの小説短編集。一人称形式で書かれている。正式題名は『一人称単数で書かれた6つの物語』(Six Stories Written in the First Person Singular)だが、単に『一人称単数』とも呼ばれる。
- 1965年に刊行されたジョン・アップダイクの作品。原題はAssorted Prose。ジョン・アップダイク#主な作品を参照。
- 一人称単数 (村上春樹) - 2020年に刊行された村上春樹の短編小説集及び表題作。
- 一人称単数 (曖昧さ回避)のページへのリンク