ヴィクトリア_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィクトリア_(アルバム)の意味・解説 

ヴィクトリア (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 11:10 UTC 版)

『ヴィクトリア』
ヴィクトリア・ベッカムスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップR&B
時間
レーベル ヴァージン・レコード
プロデュース ヨハン・オーベリ、ピーター・バイカー、アンドリュー・フランプトン、デヴィッド・フランク、アンダース・ハンソン、ケネス・カーリン 他
『ヴィクトリア』収録のシングル
  1. 「ノット・サッチ・アン・イノセント・ガール」
    リリース: 2001年9月17日
  2. 「ア・マインド・オブ・イッツ・オウン」
    リリース: 2002年2月11日
テンプレートを表示

ヴィクトリア』(: Victoria Beckham)は、イギリス女性歌手ヴィクトリア・ベッカムによる1枚目のスタジオアルバム。2001年10月1日ヴァージン・レコードからイギリスで発売された。日本では同年10月11日に東芝EMI(現:EMIミュージック・ジャパン)から発売された[1]

概要

スパイス・ガールズのメンバー、ヴィクトリア・ベッカムのデビュー・ソロ・アルバム。ファースト・アルバムをリリースしたグループの最後のメンバーとなった。

アルバム発売に先立って発表されたシングル「ノット・サッチ・アン・イノセント・ガール」が全英シングルチャート6位を記録した。アルバム発売後、「ア・マインド・オブ・イッツ・オウン」がリカット・シングルとしてリリースされ、同チャート6位も記録した。

5曲目の 「I.O.U. 」はデビッド・ベッカムに捧げられた楽曲だとヴィクトリアが語っており[2]、アルバムの宣伝としてBBC Oneの『パーキンソン』などのテレビ番組で披露した[3]。12曲目の「エブリー・パート・オブ・ミー」は、当時一人息子だったブルックリンに捧げられた楽曲で、イントロとアウトロで彼自身の声がフィーチャーされている[4]

日本盤には「ノット・サッチ・アン・イノセント・ガール」のリミックス・バージョン2曲がボーナス・トラックとして収録されている。2003年3月5日、日本で廉価版として再発された[5]

アルバムの制作費は500万ポンド(約6億円)だったと報じられている[6]。その売れ行きが芳しくなかったため、2002年にヴァージンとの契約を終了した[6]。その後、テルスター・レコードに移籍し、デイモン・ダッシュ英語版のプロデュースで2枚目のアルバムの制作を開始したが、2004年の同レーベルの倒産によりリリースされることはなかった[7]。その結果、本作はベッカムの歌手生活における唯一のソロ・アルバムとなった。

批評

CDジャーナルは「大物プロデューサーの手による、UKナンバー・ワンの人気者にふさわしい作品だ。」と批評した[8]

チャート成績

イギリスのアルバム・チャートで最高10位を獲得し[9]、累計5.4万枚以上の売上を記録した[10]

収録曲

CD
# タイトル 作詞・作曲 原題 時間
1. 「ノット・サッチ・アン・イノセント・ガール」 スティーブ・キプナー、アンドリュー・フランプトン Not Such an Innocent Girl
2. 「ア・マインド・オブ・イッツ・オウン」 ヴィクトリア・ベッカム、スティーブ・キプナー、アンドリュー・フランプトン A Mind of Its Own
3. 「ザット・カインド・オブ・ガール」 スティーブ・キプナー、デイヴィッド・フランク、ジャック・クーゲル That Kind of Girl
4. 「ライク・ザット」 ヴィクトリア・ベッカム、マット・プライム Like That
5. 「ガールフレンド」 ヴィクトリア・ベッカム、ハーヴィー・メイソン Jr.、デイモン・トーマス、デーン・バワーズ、J. バレンタイン Girlfriend
6. 「ミッドナイト・ファンタジー」 ヴィクトリア・ベッカム、ヨハン・オーベリ、ポール・ライン Midnight Fantasy
7. 「I.O.U」 ヴィクトリア・ベッカム、アンドリュー・フランプトン、クリス・ブレイデ I.O.U
8. 「ノー・トリックス、ノー・ゲームズ」 ヴィクトリア・ベッカム、スティーブ・キプナー、アンドリュー・フランプトン No Trix, No Games
9. 「アイ・ウィッシュ」 カーステン・シャック、ケネス・カーリン、ピーター・バイク、ユージン・ワイルド I Wish
10. 「ホワッチャ・トーキン・バウト」 ヴィクトリア・ベッカム、カーステン・シャック、ケネス・カーリン、ネイト・バトラー Watcha Talkin' Bout
11. 「アンコンディショナル・ラブ」 ヴィクトリア・ベッカム、レット・ローレンス Unconditional Love
12. 「エブリー・パート・オブ・ミー」 ヴィクトリア・ベッカム、カーステン・シャック、ケネス・カーリン、エリカ・ヤンシー、ネイト・バトラー Every Part of Me
13. 「ノット・サッチ・アン・イノセント・ガール」(ロビー・リヴェラズ・メイン・ボーカル・ミックス)   Not Such an Innocent Girl (Robbie Rivera's Main Vocal Mix)
14. 「ノット・サッチ・アン・イノセント・ガール」(サンシップ・レディオ・エディット)   Not Such an Innocent Girl (Sunship Radio Edit)
合計時間:

出典

  1. ^ ヴィクトリア | ヴィクトリア・ベッカム”. オリコン. 2024年11月7日閲覧。
  2. ^ リサ・パルタ (2002年2月7日). “ヴィクトリアとデビッド・ベッカムのインタビュー”. OK!マガジン (第301号). 2024年11月8日閲覧。
  3. ^ Kylie trounces Posh in the battle of the pop babes”. Hello!マガジン (2001年9月23日). 2024年11月8日閲覧。
  4. ^ Battle of the pop giants”. BBCニュース (2001年9月28日). 2024年11月8日閲覧。
  5. ^ ヴィクトリア・ベッカム / VICTORIA [再発][廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年11月7日閲覧。
  6. ^ a b Posh parts with label”. BBCニュース (2002年6月5日). 2024年11月7日閲覧。
  7. ^ Victoria Beckham’s solo music career wasn’t the disaster you remember”. The Independent (2021年7月7日). 2024年11月7日閲覧。
  8. ^ ヴィクトリア・ベッカム / VICTORIA”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年11月7日閲覧。
  9. ^ Official Albums Chart, 6 October 2001 - 12 October 2001 | Official Charts”. オフィシャル・チャート・カンパニー. 2024年11月7日閲覧。
  10. ^ Albums turning 20 years old in 2021”. オフィシャル・チャート・カンパニー. 2024年11月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヴィクトリア_(アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィクトリア_(アルバム)」の関連用語

ヴィクトリア_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィクトリア_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィクトリア (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS