ワプタ氷原から流れ出す氷河
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 23:09 UTC 版)
「ワプタ氷原」の記事における「ワプタ氷原から流れ出す氷河」の解説
ワプタ氷原から流れ出す氷河はいくつか存在するが、そのうち著名な氷河は以下がある。 ペイト氷河 - アルバータ州側に流れる氷河。 バルチャー氷河 - アルバータ州側に流れる氷河。 ヨーホー氷河 - ブリティッシュコロンビア州側に流れる氷河。「ヨーホー」とは「畏敬の念」や「驚嘆の念」を表すクリー語に由来する。ヨーホー氷河の末端部で融解した水はヨーホー川の源流となり、最終的にコロンビア川から太平洋へと注ぎ込んでいる。 かつてワプタ氷原から流れ出していた氷河。 ボウ氷河 - アルバータ州側に流れる氷河。ワプタ氷原の縮小に伴って、ワプタ氷原からは分離してしまった。末端部で融解した水は、ボウ川の水源となっている。なお、ボウ川の水はいくつかの川や湖を経由して、最終的にハドソン湾へと注ぐ。
※この「ワプタ氷原から流れ出す氷河」の解説は、「ワプタ氷原」の解説の一部です。
「ワプタ氷原から流れ出す氷河」を含む「ワプタ氷原」の記事については、「ワプタ氷原」の概要を参照ください。
- ワプタ氷原から流れ出す氷河のページへのリンク