ワセツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワセツの意味・解説 

わ‐せつ【話説】

読み方:わせつ

話してきかせること。また、語られた話。説話

一条小説的—でもありそうに」〈子規墨汁一滴

中国の古い口語から》話に入るときに用いる語。江戸時代読本などで多く用いられた。さて。

「—す。きのふは奇々怪々といふ事が目下にありやした」〈滑・浮世床・二〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ワセツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワセツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS