ワカユとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワカユの意味・解説 

わか・ゆ【若ゆ】

読み方:わかゆ

[動ヤ下二若くなる若やぐ

老いず死なずもが君が八千代を—・えつつ見む」〈古今雑体


わか‐ゆ【若湯】

読み方:わかゆ

正月初めて沸かす風呂。《 新年》「皆旅の顔して—使ひけり/圭岳」


わかゆ【若×鮎】

読み方:わかゆ

《「わかあゆ」の音変化》若いアユ

松浦川玉島の浦に—釣る妹(いも)らを見らむ人のともしさ」〈万・八六三〉


若湯

読み方:ワカユ(wakayu)

熊本県阿蘇地方での初湯呼称。この湯に入る若返るといわれている

季節 新年

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワカユ」の関連用語

1
100% |||||

ワカユのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワカユのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS