ローレンス・オコリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 02:02 UTC 版)
基本情報 | |
---|---|
通称 | The Sauce(ソース) |
階級 | ヘビー級 |
身長 | 195cm |
リーチ | 210cm |
国籍 | ![]() |
誕生日 | 1992年12月16日(32歳) |
出身地 | ロンドンハクニー |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 23 |
勝ち | 22 |
KO勝ち | 16 |
敗け | 1 |
ローレンス・オコリー(Lawrence Okolie、 1992年12月16日 - )は、イギリスのプロボクサー。ロンドンハクニー出身。元WBO世界クルーザー級王者。元WBC世界ブリッジャー級王者。世界2階級制覇王者。
来歴
アマチュア時代
2016年、リオデジャネイロオリンピックにヘビー級(91kg)で出場し、2回戦で敗退した[1]。
プロ時代
クルーザー級
2017年3月25日、エディー・ハーンのマッチルーム・スポーツと契約しプロデビュー。
2021年3月20日、ロンドンのウェンブリー・アリーナでマイリス・ブリエディスの王座剥奪に伴い元WBO世界クルーザー級王者でWBO世界同級1位のクシシュトフ・グウォヴァツキとWBO世界同級王座決定戦を行い、6回46秒KO勝ちを収め王座を獲得した[2]。
2021年9月25日、ロンドンのトッテナム・ホットスパースタジアムでWBO世界クルーザー級1位のディラン・プラソビッチとWBO世界同級タイトルマッチを行い、3回KO勝ちを収め初防衛に成功した[3]。
2022年2月27日、ロンドンのO2アリーナでWBO世界クルーザー級3位のミハル・チェスラックとWBO世界同級タイトルマッチを行い、12回3-0(116-111、117-110、115-112)の判定勝ちを収め2度目の防衛に成功した[4]。
2023年3月、マッチルーム・スポーツを離脱して、BOXXERと契約した[5]。
2023年5月27日、ボーンマスのバイタリティー・スタジアムでWBO世界クルーザー級1位のクリス・ビラム=スミスとWBO世界同級タイトルマッチを行うも、4回、10回、11回の合計3度ダウンを奪われた上5回と7回にはホールディングで減点され12回0-2の判定負けを喫し3度目の防衛に失敗、王座から陥落した[6]。しかし、オコリーが合計3度ダウンを奪われ、加えてホールディングの反則で2度減点されたにもかかわらず、112-112で引き分けと採点した審判員のベンジャミン・ロドリゲスは大きな批判を浴びた。
2023年5月29日、マッチルーム・スポーツに対して契約解除を求めて起こしていた裁判が和解に達した[5]。
ブリッジャー級
2024年5月24日、ジェシュフのハラ・ナ・ポドプロミウでWBC世界ブリッジャー級王者ルカシュ・ロザンスキーに挑戦し[7]、初回2分55秒KO勝ちを収め王座獲得に成功、2階級制覇を果たした[8]。
2024年10月8日、オコリーはWBCから暫定王者のケビン・レレナとの団体内王座統一戦を指令されていたが、オコリーがヘビー級転向を表明しWBC世界ブリッジャー級王座を返上。これに伴いWBCは暫定王者のレレナを同日付で正規王者に昇格させた[9]。
ヘビー級
2024年12月7日、ロンドンのウェンブリー・アリーナでWBCシルバー・ヘビー級王座決定戦ならびにヘビー級転向戦としてフセイン・ムハメドと対戦し、初回2分14秒KO勝ちを収めシルバー王座の獲得に成功した[10]。
2025年7月19日、ロンドンのウェンブリー・スタジアムにてオレクサンドル・ウシク対ダニエル・デュボア第2戦の前座でWBC世界ブリッジャー級王者のケビン・レレナとWBCシルバー・ヘビー級タイトルマッチを行い、一度流れて実現した両者の試合は10回3-0(100-90×2、99-91)の判定勝ちを収めシルバー王座の初防衛に成功した。
獲得タイトル
- WBAコンチネンタルクルーザー級王座
- コモンウェルス英国クルーザー級王座
- BBBofC英国クルーザー級王座
- EBUヨーロッパクルーザー級王座
- WBOインターナショナルクルーザー級王座
- WBO世界クルーザー級王座(防衛3)
- WBC世界ブリッジャー級王座(防衛0=返上)
- WBCヘビー級シルバー王座
脚注
- ^ “31.Olympic Games Riocentro Pavilion 6, Rio de Janiero, Brazil August 6-21, 2016”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2022年8月12日閲覧。
- ^ Lawrence Okolie Blasts Out Krzysztof Glowacki in Sixth, Captures WBO Title Boxing Scene.com 2022年10月10日
- ^ “Okolie smashes Prasovic in three”. Fightnews.com (2021年9月25日). 2021年9月25日閲覧。
- ^ “Okolie retains world title on points”. BBC Sport 2022年10月10日閲覧。
- ^ a b “Lawrence Okolie, Matchroom Boxing Reach Settlement In Prior Promotional Dispute”. Boxing Scene.com (2023年5月29日). 2023年6月16日閲覧。
- ^ “ビラム・スミス、オコリーを3度倒し新王者 WBOクルーザー級”. ボクシングニュース (2023年5月28日). 2023年6月19日閲覧。
- ^ “Lawrence Okolie challenges Lukasz Rozanski in May in Poland”. FIGHTMAG. (2024年3月22日) 2024年3月23日閲覧。
- ^ “オコリーがロゼンスキーを敵地で初回KO WBCブリッジャー級王者交代”. ボクシングニュース (2024年5月25日). 2024年5月26日閲覧。
- ^ “Lawrence Okolie requests heavyweight ranking after relinquishing WBC bridgerweight title”. Boxing Scene.com (2024年10月9日). 2024年10月10日閲覧。
- ^ “Lawrence Okolie drops and stops Hussein Muhamed on heavyweight bow”. Boxing Scene.com (2024年12月7日). 2024年12月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
- ローレンス・オコリー (@Lawrence_tko) - X(旧Twitter)
- ローレンス・オコリー (@lawrenceokolie) - Instagram
- ローレンス・オコリーの戦績 - BoxRec
空位 前タイトル保持者 マイリス・ブリエディス |
WBO世界クルーザー級王者 2021年3月20日 - 2023年5月27日 |
次王者 クリス・ビラム=スミス |
前王者 ルカシュ・ロザンスキー |
WBC世界ブリッジャー級王者 2024年5月24日 - 2024年10月8日(返上) |
空位 次タイトル獲得者 ケビン・レレナ |
- ローレンス・オコリーのページへのリンク