ローラー遅延式ブローバック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 06:04 UTC 版)
「ショートリコイル」の記事における「ローラー遅延式ブローバック」の解説
反動を利用しない。遊底の後退はローラーと復座ばねによって抑制されているが、完全に結合した状態ではなく、発砲時には銃腔内の燃焼ガスの圧力により薬莢が押し出され、弾丸が銃腔内にある間に遊底が移動を開始する。 銃身はレシーバーに固定されて動かない。
※この「ローラー遅延式ブローバック」の解説は、「ショートリコイル」の解説の一部です。
「ローラー遅延式ブローバック」を含む「ショートリコイル」の記事については、「ショートリコイル」の概要を参照ください。
- ローラー遅延式ブローバックのページへのリンク