ローズマリー・ラプランシュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 14:38 UTC 版)
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1923年10月11日 |
没年月日 | 1979年5月6日 |
没年齢 | 55歳(数え57) |
出身地 | ロサンゼルス |
死没地 | グレンデール |
瞳の色 | ヘーゼル |
毛髪の色 | ブロンド |
公称サイズ(1941年9月[1]時点) | |
身長 / 体重 | 166.4 cm / 54.4 kg |
BMI | 19.6 |
スリーサイズ | 86.4 - 61.0 - 91.4 cm |
活動 | |
ジャンル | 広告 |
モデル内容 | 一般 |
備考 | ミス・アメリカ1941 |
著名な家族 | ルイーズ・ラプランシュ |
他の活動 | 女優・画家 |
モデル: テンプレート - カテゴリ |
ローズマリー・ラプランシュ(Rosemary E. LaPlanche, 1923年10月11日 - 1979年5月6日)は、アメリカ合衆国の女優、モデル、画家。1941年、ミス・アメリカで優勝したことで知られる。
経歴
1923年10月11日、カリフォルニア州ロサンゼルス郡グレンデールに生まれる。4歳離れた姉のルイーズ・ラプランシュ(英: Louise LaPlanche)も後に女優となる。幼少期より演技に興味を持ち、無声映画に出演したこともある。公立学校に通うが自身も姉も演技に対する関心は衰えず、John Marshall High School 在学中にユニバーサル作品でディアナ・ダービンと共演している[2]。
ロサンゼルス在住の1939年から1941年にかけて3年連続で Miss California に選ばれている。ミス・アメリカ全国大会では1939年にはファイナリストに残り、1940年には準優勝している[3][1]。1941年にミス・アメリカで優勝した際、たまっていた疲労もあり、緊張の糸が切れたのか泣き崩れた。なお、10000ドルの賞金を思い浮かべてすぐに明るくなった[4]。彼女の優勝の後新たに定められた規則により、同一人物がミス・アメリカの全国大会に出場できるのは一回限りとなった[5]。
ミス・アメリカのタイトル獲得の後、RKOと契約して女優となる[6]。Angels' Alley などの映画、The Donna Reed Show などのテレビドラマに出演。また、夫と二人で Harry Koplan-Rosemary LaPlanche Show という帯番組を持っていたこともある[7]。1946年の報道によるとたばこの広告モデルも務めた[8]。
1960年代、絵を描き始める。美術の本と絵の具一式を買うことから始め、後にレッスンを受ける。彼女は自分の作品について「印象派的で、写実的な一面もある」と語っている。作品の主題は鳥、砂漠、花、海辺、羊、人物などである。1969年、彼女の絵画は35ドルから600ドルで販売された[9]。
私生活
1947年、ラジオ司会者兼プロデューサーの Harry Koplan と結婚[2]。1973年、夫は死去するが、二人の子を残した[10]。
1979年5月6日、Glendale Adventist Hospital でがんのため死去[2][10]。San Fernando Mission Cemetery に埋葬されている[11]。
フィルモグラフィ
- Two Weeks to Live (1943) - Miss LaPlanche, Dr. O'Brien's Nurse
- Prairie Chickens (1943) - Yola
- Swing Your Partner (1943) - Secretary
- Strangler of the Swamp (1946) - Maria Hart
- Devil Bat's Daughter (1946) - Nina MacCarron
- Betty Co-Ed (1946) - Glenda Warren
- Jack Armstrong (1947, Serial) - Betty Fairfield
- Angels' Alley (1948) - Daisy Harris
- An Old-Fashioned Girl (1949) - Emma Davenport
- Federal Agents vs. Underworld, Inc. (1949) - Laura Keith
脚注
出典
- ^ a b “California Girl, 19, Is Chosen 'Miss America'”. The Birmingham News: p. 1. (1941年9月7日). ISSN 0899-0050
- ^ a b c Brumburgh 2023.
- ^ “Believes Her Two Sisters Will Keep Title In Family”. Youngstown Vindicator: p. 5. (1940年9月9日). ISSN 0890-9857
- ^ “LIFE on the Newsfronts of the World”. LIFE (Time Inc.) 11 (12): 26. (1941-09-22). ISSN 0024-3019.
- ^ “Miss America History 1941”. missamerica.org. 2006年9月23日閲覧。
- ^ “TV Beauty Rosemary LaPlanche To Be MC for Theater Party”. The San Bernardino County Sun (San Bernardino, California): p. 8. (1956年5月8日)
- ^ Jack Tierney (1954年3月14日). “Echo of 20th and Market”. The Philadelphia Inquirer: p. 153. ISSN 0885-6613
- ^ Rosalind Shaffer (1946年4月18日). “'Miss America' Is Forced To Work Hard for Roles”. Fort Worth Star-Telegram: p. 20
- ^ Gene Handsaker (1970年3月28日). “She Transfers Beauty to Art”. The Fresno Bee: p. 7. ISSN 0889-6070
- ^ a b “Rosemary La Planche - Obituary”. The New York Times: p. 15. (1979年5月8日)
- ^ Scott Wilson (2016). Resting Places: The Burial Sites of More Than 14,000 Famous Persons, 3d ed.: 2. McFarland & Company, Inc.. ISBN 9780786479924 Kindle Locations 25047-25048
参考文献
- Gary Brumburgh. “Biography”. imdb.com. 2023年5月11日閲覧。
外部リンク
- ローズマリー・ラプランシュのページへのリンク