ロン・シェルトンとは? わかりやすく解説

ロン・シェルトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 22:51 UTC 版)

ロン・シェルトン
Ron Shelton
本名 Ronald Wayne Shelton
生年月日 (1945-09-15) 1945年9月15日(78歳)
出生地 カリフォルニア州ウィッティア
国籍 アメリカ合衆国
配偶者 ロリータ・ダヴィドヴィッチ
主な作品
さよならゲーム』『ティン・カップ
 
受賞
全米映画批評家協会賞
脚本賞
1988年さよならゲーム
ニューヨーク映画批評家協会賞
脚本賞
1988年『さよならゲーム』
ロサンゼルス映画批評家協会賞
脚本賞
1988年『さよならゲーム』
その他の賞
テンプレートを表示

ロン・シェルトン (Ron Shelton, 1945年9月15日 - ) はアメリカ合衆国カリフォルニア州出身の映画監督脚本家

略歴

バスケットボール野球の奨学金を得てウエストモント・カレッジ (Westmont College)に進学。1966年メジャーリーグボルチモア・オリオールズからドラフト39巡目で指名され、6年間マイナーリーグで野球選手として活躍した経歴を持つ。入団時は投手だったが二塁手に転向。1971年には3Aロチェスター・レッドウイングスボビー・グリッチドン・ベイラーらと共にプレーし、66試合出場で打率.260を記録したがメジャーには昇格できず引退。

アリゾナ大学に入学し直し、卒業後脚本を書き始めた。ロジャー・スポティスウッド監督の映画『アンダー・ファイア』などの脚本を手掛け、1988年に『さよならゲーム』で監督デビュー。野球やバスケットボール、ゴルフなど、スポーツをテーマにした映画で知られる。

妻はカナダ出身の女優ロリータ・ダヴィドヴィッチで、自らの監督映画『ブレイズ』『タイ・カップ』『ハリウッド的殺人事件』に出演している。

主な監督作品

監督以外

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロン・シェルトン」の関連用語

ロン・シェルトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロン・シェルトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロン・シェルトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS