ロッテの本拠地撤退後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/03 22:05 UTC 版)
「東北野球企業」の記事における「ロッテの本拠地撤退後」の解説
ロッテは1978年から川崎球場(神奈川県川崎市)を本拠地としたが、同年以降も宮城球場で年10試合程度の主催公式戦を開催。東北野球企業は引き続きその興行を担当した。 また、読売ジャイアンツ、ヤクルトスワローズ、横浜ベイスターズ、広島東洋カープ、西武ライオンズなどによる主催公式戦の興行も取り扱った他、1992年には本拠地球場以外では初開催となったオールスターゲーム第3戦の興行も扱っている。 なお、1993年には近鉄バファローズの主催試合も1試合組まれていたが、雨天中止となっている。
※この「ロッテの本拠地撤退後」の解説は、「東北野球企業」の解説の一部です。
「ロッテの本拠地撤退後」を含む「東北野球企業」の記事については、「東北野球企業」の概要を参照ください。
- ロッテの本拠地撤退後のページへのリンク