ロックブリッジ石(Rockbridgeite)


兵庫県神戸市西区平野町堅田
Fe2+Fe3+4(PO4)3(OH)5 画像の幅約1.2mm、8mm
黒いイガグリのような形をした鉱物がロックブリッジ石です。
藍鉄鉱球果内部に生じたもので、褐色のサンタバーバラ石(Santabarbaraite)上に
虫の卵のような小さなロックブリッジ石が観察できます。
ロックブリッジ石(Rockbridgeite)

Hagendorf Sud,Bayern,Germany
(Fe2+,Mn2+)Fe43+(PO4)3(OH)5 画像の幅約2.3cm
黒色をした針状結晶の放射状集合体がロックブリッジ石です。
放射状をした断口のようすはロックブリッジ石の特徴を示しています。
ロックブリッジ石と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- ロックブリッジ石のページへのリンク