ロズンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/26 13:49 UTC 版)
ロザンジュ(フランス語: losange、[lɔzɑ̃ʒ])、ロゼンジ(英語: lozenge、[ˈlɒzəndʒ])、ローゼンジ
- 菱形
- ロズンジ (紋章学)。紋章に現れる菱形紋。
- 菱形の約物(右図)。
- トローチ(飴)。本来は菱形だった。
- ロゼンジ迷彩 (lozenge camouflage)・ロゼンジ模様
ロズンジ (lozenge)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/05 04:33 UTC 版)
「オーディナリー (紋章学)」の記事における「ロズンジ (lozenge)」の解説
ダイヤモンド形とも形容される、横幅よりも縦の長さのほうが長い菱形のチャージである。これよりも若干横幅の狭いものとして、フュージル (fusil) がある。
※この「ロズンジ (lozenge)」の解説は、「オーディナリー (紋章学)」の解説の一部です。
「ロズンジ (lozenge)」を含む「オーディナリー (紋章学)」の記事については、「オーディナリー (紋章学)」の概要を参照ください。
- ロズンジのページへのリンク