レッドライン (ダラス高速運輸公社)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レッドライン (ダラス高速運輸公社)の意味・解説 

レッドライン (ダラス高速運輸公社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 23:39 UTC 版)

レッドライン
Red Line
レッドラインを走る電車
基本情報
アメリカ合衆国
所在地 テキサス州ダラス
種類 ライトレール
区間 パーカーロード(Parker Road) - ウエストモーランド(Westmoreland
輸送実績 25,900人(2018年度平日平均利用者数)[1]
開業 1996年6月14日[2]
最終延伸 2002年12月9日[2][3]
運営者 ダラス高速運輸公社(DART)
使用車両 SLRV
路線諸元
軌間 1,435 mm
電化区間 全区間(架空電車線方式
電化方式 直流750 V
架空電車線方式
テンプレートを表示

レッドライン(Red Line)は、アメリカ合衆国テキサス州ダラスで運行する、ダラス高速運輸公社(Dallas Area Rapid Transit、DART)のライトレールDARTライトレール)の系統の1つである[4][5][1]

概要

ダラスの中心部(ダウンタウン地区)を経由し、北部の都市・プレイノと南部のウエストモーランド駅(Westmoreland)を結ぶ系統。各方面のライトレールと多くの区間で線路を共有する他、ユニオン駅(EBJ Union Station)で都市間を結ぶ通勤鉄道トリニティ・レールウェイ・エクスプレス英語版)と接続する。1996年4月14日に営業運転を開始したDARTライトレール最初の区間が含まれており、現在の路線が完成したのは2002年である[4][5][2][3]

全区間を走行する列車を主体としており、起点から終点までの所要時間は65分だが、早朝や深夜の一部列車で区間運転が実施される他、ウエストモーランド駅発の最終列車はパール/アーツ高架橋駅(Pearl/Arts District)からグリーンラインに乗り入れ、フェアパーク駅(Fair Park)まで運行する[4][6]

駅一覧

2020年1月現在、レッドラインの列車が停車する駅は以下の通りである。DARTが展開するプロジェクト(DART Station Art & Design Program)の一環として、これらの駅にはホームの屋根や駅周辺、トンネルの壁面など各所にパブリックアートが設置されている[4][2][7][8][9]

画像 駅名 接続鉄道路線 開業年 備考
ライトレール その他
Parker Road オレンジライン 2002 オレンジラインは平日ラッシュ時・夜間のみ停車
Downtown Plano オレンジライン 2002 オレンジラインは平日ラッシュ時・夜間のみ停車
CityLine/Bush オレンジライン シルバーライン英語版(予定)[10] 2002 オレンジラインは平日ラッシュ時・夜間のみ停車
2016年3月13日までの駅名は"Bush Turnpike"[11]
Galatyn Park オレンジライン 2002 オレンジラインは平日ラッシュ時・夜間のみ停車
Arapaho Center オレンジライン 2002 オレンジラインは平日ラッシュ時・夜間のみ停車
Spring Valley オレンジライン 2002 オレンジラインは平日ラッシュ時・夜間のみ停車
LBJ/Central オレンジライン 2002
Forest Lane オレンジライン 2002
Walnut Hill オレンジライン 2002
Park Lane オレンジライン 2002
Lovers Lane オレンジライン 1997
SMU/Mockingbird オレンジライン
ブルーライン
1997 2019年南メソジスト大学(SMU)がネーミングライツを獲得、同年4月29日に"Mockingbird"から駅名を変更[12]
Cityplace/Uptown オレンジライン
ブルーライン
M-Line 2000 地下駅
2012年7月29日までの駅名は"Cityplace"[13]
Pearl/Arts District オレンジライン
ブルーライン
グリーンライン
1996 Westmoreland発の最終列車は同駅からグリーンラインのFair Parkへ乗り入れ
2012年7月29日までの駅名は"Pearl"[13]
St. Paul オレンジライン
ブルーライン
グリーンライン
M-Line 1996
Akard オレンジライン
ブルーライン
グリーンライン
1996
West End オレンジライン
ブルーライン
グリーンライン
1996
EBJ Union ブルーライン ダラス・ストリートカー
トリニティ・レールウェイ・エクスプレス英語版
アムトラック
1996 ダラス・ストリートカーの電停は徒歩5分程離れた場所に位置する[14]
Convention Center ブルーライン 1996
Cedars ブルーライン 1996
8th & Corinth ブルーライン 1996
Dallas Zoo 1996
Tyler/Vernon 1996
Hampton 1996
Westmoreland 1996

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b Dallas Area Rapid Transit 2019, p. 27.
  2. ^ a b c d DART History”. DART. 2020年1月14日閲覧。
  3. ^ a b Dallas Area Rapid Transit 2019, p. 53.
  4. ^ a b c d DART Rail Red Line”. DART. 2020年1月14日閲覧。
  5. ^ a b DART Maps”. DART. 2020年1月14日閲覧。
  6. ^ Travel Times”. DART. 2020年1月14日閲覧。
  7. ^ Dallas Area Rapid Transit 2019, p. 17-19.
  8. ^ The DART Station Art & Design Program: Where the community is the canvas”. DART. 2020年1月14日閲覧。
  9. ^ DART Rail Orange Line”. DART. 2020年1月14日閲覧。
  10. ^ Cotton Belt "Silver Line" Project”. DART. 2020年1月14日閲覧。
  11. ^ Bush Turnpike Station to become CityLine/Bush Station in March”. Dart Daily (2016年2月24日). 2020年1月14日閲覧。
  12. ^ DART station renamed SMU/Mockingbird Station”. Southern Methodist University (2019年4月29日). 2020年1月14日閲覧。
  13. ^ a b DART changing train, bus service as it readies rail debut in Irving”. The Dallas Morning News (2019年7月10日). 2020年1月14日閲覧。
  14. ^ Dallas Streetcar”. DART. 2020年1月14日閲覧。

参考資料

外部リンク



「レッドライン (ダラス高速運輸公社)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レッドライン (ダラス高速運輸公社)」の関連用語

レッドライン (ダラス高速運輸公社)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レッドライン (ダラス高速運輸公社)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレッドライン (ダラス高速運輸公社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS