レチノールデヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/26 11:38 UTC 版)
レチノールデヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.1.1.105 | ||||||
CAS登録番号 | 9033-53-8 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
レチノールデヒドロゲナーゼ(retinol dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
レチノール + NAD+
レチナール + NADH + H+
すなわち、この酵素の基質はレチノールとNAD+、生成物はレチナールとNADHとH+である。
組織名はretinol:NAD+ oxidoreductaseで、別名にretinol (vitamin A1) dehydrogenase, MDR, microsomal retinol dehydrogenase, all-trans retinol dehydrogenase, retinal reductase, retinene reductaseがある。
参考文献
- Koen AL, Shaw CR (1966). “Retinol and alcohol dehydrogenases in retina and liver”. Biochim. Biophys. Acta. 128: 48–54. PMID 5972368.
固有名詞の分類
- レチノールデヒドロゲナーゼのページへのリンク