レシーバーズ・チョイス (receiver's choice)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 05:42 UTC 版)
「テニス」の記事における「レシーバーズ・チョイス (receiver's choice)」の解説
ノー・アドバンテージ・スコアリング方式のゲームで採用されることがあり、デュースの後ゲームを1ポイントで決める時に、サーバーが左右どちらからサーブを行うかを、レシーバー側が決めることができる。審判は「Deuce. Deciding point, receiver's choice.」とコールする。
※この「レシーバーズ・チョイス (receiver's choice)」の解説は、「テニス」の解説の一部です。
「レシーバーズ・チョイス (receiver's choice)」を含む「テニス」の記事については、「テニス」の概要を参照ください。
- レシーバーズ・チョイスのページへのリンク