レゴ スター・ウォーズ
(レゴ_スター・ウォーズ_(テレビアニメ) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 09:15 UTC 版)
『レゴ スター・ウォーズ』(Lego Star Wars)は、映画『スター・ウォーズシリーズ』を元にしたレゴブロックシリーズ。および関連するゲームやアニメーション作品。
レゴブロック
1999年のX-wingよりリリースされたレゴブロックシリーズ。このブロックを元にゲームやアニメーションも展開されている
- 主なシリーズ
 
- ビルダブル・ギャラクシー
 
- 惑星型カプセルにミニフィグとピーグルが入ったシリーズ。
 
- Clone Wars
 
- 『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』シリーズ。
 
- Rebels
 
- 『スター・ウォーズ 反乱者たち』シリーズ。
 
- エピソードI-VI
 - フォースの覚醒
 - 最後のジェダイ
 - ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
 - ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
 - オールド・リパブリック
 
ゲーム
- レゴ スター・ウォーズ THE VIDEO GAME
 - レゴ スター・ウォーズII THE ORIGINAL TRILOGY
 - Lego Star Wars III: The Clone Wars (日本未発売)
 - レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒
 - レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ
 
LEGO スター・ウォーズ パダワン・メナス
『LEGO スター・ウォーズ パダワン・メナス』(Lego Star Wars: The Padawan Menace)はテレビスペシャルのCGアニメ。2011年7月22日にアメリカのカートゥーン・ネットワークとして放送。日本では2011年11月2日にDVD&Blu-rayが発売。
声の出演
- ハン・ソロ / イアン - ケイティ・リー(根本圭子)
 - C-3PO - アンソニー・ダニエルズ(岩崎ひろし)
 - ヨーダ - トム・ケイン(永井一郎)
 - アナキン・スカイウォーカー / ダース・ベイダー - デヴィッド・スコット / フィル・ラマール(浪川大輔 / 大平透)
 - パルパティーン最高議長 / ダース・シディアス - R・マーティン・クレイン(稲垣隆史)
 - アクバー提督 - トム・ケイン(間宮康弘)
 - アサージ・ヴェントレス - ニカ・フッターマン(磯辺万沙子)
 - グリーヴァス将軍 - ウェイン・パッシュリー(後藤哲夫)
 - コーディ - ロブ・ポールセン(金田明夫)
 - シャアク・ティ - ニカ・フッターマン(雨蘭咲木子)
 - オビ=ワン・ケノービ - デヴィッド・スコット(森川智之)
 - キ=アディ=ムンディ - R・マーティン・クレイン(水野龍司)
 - ジョージ・ルーカス - ロブ・ポールセン(てらそままさき)
 - ベイル・オーガナ - フィル・ラマール(てらそままさき)
 - ジャー・ジャー・ビンクス - フィル・ラマール(三ツ矢雄二)
 - ナレーター - トム・ケイン(羽佐間道夫)
 
LEGO スター・ウォーズ エンパイア・ストライクス・アウト
『LEGO スター・ウォーズ エンパイア・ストライクス・アウト』(Lego Star Wars: The Empire Strikes Out)はテレビスペシャルのCGアニメ。2012年9月26日にアメリカのカートゥーン・ネットワークとして放送。日本では2013年5月24日にDVD&Blu-rayが発売。
声の出演
- ダース・ベイダー - マット・スローン(大平透)
 - ルーク・スカイウォーカー - ロイド・フロイド(島田敏)
 - C-3PO - アンソニー・ダニエルズ(岩崎ひろし)
 - ハン・ソロ - ジョン・アームストロング(磯部勉)
 - レイア姫 - リサ・フューソン(高島雅羅)
 - パルパティーン皇帝 / ダース・シディアス - サム・ウィットワー(稲垣隆史)
 - ダース・モール - サム・ウィットワー(山路和弘)
 - ヨーダ - トム・ケイン(永井一郎)
 - ワトー - アンディ・セコム(麦人)
 - ジャー・ジャー・ビンクス - アーメド・ベスト(三ツ矢雄二)
 - ピエット提督 - ケネス・コリー(佐藤晴男)
 - オゼル提督 - ジェイソン・アンソニー(佐藤晴男)
 - ヴィアーズ将軍 - ジュリアン・グローヴァー(新田英人)
 - ボス・ナス - ブライアン・ブレスド(大平透)
 - ナレーター - トム・ケイン(麦人)
 
LEGO スター・ウォーズ:ヨーダ・クロニクル
『LEGO スター・ウォーズ:ヨーダ・クロニクル』(Lego Star Wars: The Yoda Chronicles)はテレビ放映のCGアニメ。カートゥーン・ネットワークでは2013年5月20日から放送、ディズニーXDでは2014年5月4日から放送。
声の出演
- ルーク・スカイウォーカー - エリック・バウザ(成瀬誠)
 - ハン・ソロ - マイケル・デンジャーフィールド(東地宏樹)
 - レイア姫 - ヘザー・ドークセン(白川万紗子)
 - C-3PO - アンソニー・ダニエルズ(飛田展男)
 - ヨーダ - トム・ケイン(塾一久)
 - アナキン・スカイウォーカー / ダース・ベイダー - カービー・モロウ / マット・スローン(後藤ヒロキ / 土師孝也)
 - パルパティーン皇帝 / ダース・シディアス - トレバー・デュバル(浦山迅)
 - アクバー提督 - トレバー・デュバル(後藤光祐)
 - モン・モスマ - ヘザー・ドークセン(三瓶由布子)
 - ピエット提督 - トレバー・デュバル(後藤ヒロキ)
 - オゼル提督 - マイケル・デンジャーフィールド(烏丸祐一)
 - ジェック - ブライアン・ドブソン(竹田雅則)
 - オビ=ワン・ケノービ / ベン・ケノービ - サムエル・ビンセント / マイケル・ドノヴァン(小松史法)
 - メイス・ウィンドゥ - エイドリアン・ホームズ(烏丸祐一)
 - クワイ=ガン・ジン - トム・ケイン(土師孝也)
 - ベイル・オーガナ - アンドリュー・フランシス(加藤亮夫)
 - ドゥークー伯爵 - マイケル・ドノヴァン(ふくまつ進紗)
 - ダース・モール - リー・トッカー(飛田展男)
 - ジャー・ジャー・ビンクス - トレバー・デュバル(越後屋コースケ)
 - ティオン・メイドン - トレバー・デュバル(落合弘治)
 - ラスティ - エリック・バウザ(越後屋コースケ)
 - ウェッジ・アンティリーズ - マイケル・デンジャーフィールド(落合弘治)
 - ボス・ナス - エリック・バウザ(後藤光祐)
 - パナカ隊長 - マイケル・ドノヴァン(飛田展男)
 - マス・アメダ - マイケル・ドノヴァン(落合弘治)
 - ワトー - ブライアン・ドラモンド(落合弘治)
 - ベネ - タバサ・セント・ジェルマン(三瓶由布子)
 - ラコ - サムエル・ビンセント(後藤ヒロキ)
 - ヴァアシュ・ティ - ケリー・メッツガー(福圓美里)
 - ボビー - ブライアン・ドラモンド(越後屋コースケ)
 - ナレーター - トム・ケイン(土師孝也)
 
各話リスト
- 第1話 ファントム・クローン(The Phantom Clone)
 - 第2話 シスの脅威(Menace of the Sith)
 - 第3話 ジェダイの攻撃(Attack of the Jedi)
 - 第4話 ジェダイ聖堂からの脱出(Escape from the Jedi Temple)
 - 第5話 ホロクロン争奪戦(Race for the Holocrons)
 - 第6話 コルサント襲撃(Raid on Coruscant)
 - 第7話 スカイウォーカー対決(Clash of the Skywalkers)
 
LEGO スター・ウォーズ/オールスターズ
『LEGO スター・ウォーズ/オールスターズ』(Lego Star Wars: All-Stars)はテレビ放映のCGアニメ。ディズニーXDでは2018年10月29日から放送。
声の出演
- ラジャー - マシュー・ウッド(間宮康弘)
 - ハン・ソロ - マックス・ミッテルマン(前野智昭)
 - レイア姫 - ヘキャロリン・ヘネシー(高島雅羅)
 - ペイス - ジョシュ・ペック(成瀬誠)
 - リナ - ジャスミン・サボイ・ブラウン(種市桃子)
 
各話リスト
- 第1話 戦場から整備工場へ:ラジャー・ストーリー
 - 第2話 ハンと追われて/チューバッカと逃走
 - 第3話 ランドと取引/ハンとチューイの逆襲
 - 第4話 レイアからの偵察任務/マズとの任務
 - 第5話 BB-8と遭遇/逃げるレジスタンス
 
関連項目
外部リンク
- レゴ_スター・ウォーズ_(テレビアニメ)のページへのリンク