ルッターベルク城の築城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/18 13:52 UTC 版)
「バート・ラウターベルク・イム・ハルツ」の記事における「ルッターベルク城の築城」の解説
シャルツフェルトのジーゲボード2世伯は、1183年にハウスベルクにルッターベルク城を築城した。この城は、約20年後の1202年にハルツ周辺の城砦とともに初めて文献に記録された。ルッターベルク城の最後の伯ハイデンライヒ3世が1398年に亡くなると、ミンニンゲローデ騎士家が4年間この城を領したが、その後最終的にホーンシュタイン伯に譲渡された。ルッターベルク城は1415年にグルーベンハーゲン公(ドイツ語版、英語版)とホーンシュタイン伯との争いによって破壊され、再建されなかった。
※この「ルッターベルク城の築城」の解説は、「バート・ラウターベルク・イム・ハルツ」の解説の一部です。
「ルッターベルク城の築城」を含む「バート・ラウターベルク・イム・ハルツ」の記事については、「バート・ラウターベルク・イム・ハルツ」の概要を参照ください。
- ルッターベルク城の築城のページへのリンク