ルイソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ルイソウの意味・解説 

るい‐そう【累層】

読み方:るいそう

地層岩相によって区分するときの基本になる単位層。同一環境またはある環境一定の繰り返しのもとで堆積した一連の地層で、上下の層とはっきり区別できるもの。層。


るい‐そう【×羸痩】

読み方:るいそう

[名](スル)疲れてやせること。やせ衰えること。「長い闘病生活で—する」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ルイソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS