リール制御を利用したリプパンはずし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/21 04:16 UTC 版)
「リプパンはずし」の記事における「リール制御を利用したリプパンはずし」の解説
パンク役を出現させないために、逆押しや空回しなどのリール制御を用いてリプレイタイムを延命する。 具体例 キューティーハニー(エレコ)パンク役(チェリー)入賞を演出で察知し、右リール・中リールに特定図柄がテンパイした場合、左リールを空回しして停止させることで入賞を回避する。 ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて(JPS)順押しでスイカを取りこぼすとその時点でリプレイタイムの残りゲーム数が2Gに書き換えられてしまう(事実上のパンク)ため、リプレイタイム中は逆押しでパンクを防ぐ。
※この「リール制御を利用したリプパンはずし」の解説は、「リプパンはずし」の解説の一部です。
「リール制御を利用したリプパンはずし」を含む「リプパンはずし」の記事については、「リプパンはずし」の概要を参照ください。
- リール制御を利用したリプパンはずしのページへのリンク