リトルドラゴンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リトルドラゴンの意味・解説 

リトル・ドラゴン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 16:16 UTC 版)

リトル・ドラゴン
Little Dragon
リトル・ドラゴン(2010年)
基本情報
出身地  スウェーデン ヨーテボリ
ジャンル トリップ・ホップシンセポップネオ・ソウルドリーム・ポップエレクトロニカオルタナティブR&Bニュー・ウェィヴ
活動期間 1996年 -
レーベル Off the Wall、Peacefrog、JVCビクタービコーズリパブリックNinja Tune
共同作業者 ゴリラズSBTRKTリトル・シムズフライング・ロータスデ・ラ・ソウルカリ・ウチスDJシャドウ
公式サイト little-dragon.net
メンバー ユキミ・ナガノ
エリック・ボダン
フレドリック・ヴァリン
ホーカン・ヴィレーンストランド
リトル・ドラゴン

リトル・ドラゴンLittle Dragon)は、1996年結成のスウェーデンヨーテボリ出身のバンド。

2006年にOff the Wallレーベルから初のシングル「Twice / Test」をリリース。翌2007年、イギリスのインディーレーベル、Peacefrog Recordsと契約を結び、セルフタイトル作『リトル・ドラゴン』をリリース。2009年には2作目『マシーン・ドリームス』を、2011年には3作目『リチュアル・ユニオン』をリリースした。このアルバムは『ローリング・ストーン』誌の2011年ベスト・アルバム50選で41位にランク付けされた[1]

メンバー

  • ユキミ・ナガノ (Yukimi Nagano) - ボーカル、パーカッション
  • フレドリック・ヴァリン (Fredrik Källgren Wallin) - ベース
  • ホーカン・ヴィレーンストランド (Håkan Wirenstrand) - キーボード
  • エリック・ボダン (Erik Bodin) - ドラム

ディスコグラフィ

アルバム

  • 『リトル・ドラゴン』 - Little Dragon (2007年、Peacefrog)
  • 『マシーン・ドリームス』 - Machine Dreams (2009年、Peacefrog)
  • 『リチュアル・ユニオン』 - Ritual Union (2011年、Peacefrog)
  • 『ナブマ・ラバーバンド』 - Nabuma Rubberband (2014年、Because)
  • Season High (2017年、Because)
  • 『ニュー・ミー、セイム・アス』 - New Me, Same Us (2020年、Ninja Tune)
  • 『スラッグス・オブ・ラブ』 - Slugs of Love (2023年、Ninja Tune)

EP

  • Twice Remix (2008年)
  • Blinking Pigs (2010年)
  • Ritual Union (2011年)
  • Little Man (2011年)
  • Amazon Artist Lounge (2014年)
  • Klapp Klapp / Paris Remixes (2014年)
  • Lover Chanting (2018年)
  • Drifting Out (2021年)
  • Opening the Door (2022年)
  • Slipping Into Color (2023年) ※with April + Vista

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リトルドラゴン」の関連用語

リトルドラゴンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リトルドラゴンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリトル・ドラゴン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS