リサの妖精伝説_-FAIRY_TALE-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 筒美京平の楽曲 > リサの妖精伝説_-FAIRY_TALE-の意味・解説 

リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/15 17:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-
立花理佐シングル
B面 スロー・ダンスは踊らない(DANCE VERSION)
リリース
規格 CDシングル
12インチ・シングル
カセットテープ
ジャンル J-POP
時間
レーベル イーストワールド/東芝EMI
作詞・作曲 松本隆筒美京平
立花理佐 シングル 年表
リサの妖精伝説
(1988年)
リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-
1988年
最高の一日 ~One Day~
(1988年)
テンプレートを表示

リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-」(-ようせいでんせつ フェアリー・テール)は、立花理佐の12インチ・シングルである。1988年8月24日発売。
このページのタイトル「リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-」とはアルバムタイトルで、シングル「リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-」とは別音源である。

解説

  • シングル「リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-」のロング・ヴァージョン「リサの妖精伝説 -FAIRY TALE- (EXTENDED VERSION)」を収録したシングルである。
  • 音楽市場においてCD主流になり始めた1988年当時としては珍しく、CD(XT15-5030)と同時にLPサイズのアナログ盤(T12-112)とカセットテープ(ZT12-5293)も発売された作品で、先発の「リサの妖精伝説」収録の「リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-」の12インチ版の作品で、アルバム未収録トラックである。
  • M-1「リサの妖精伝説 -FAIRY TALE- (EXTENDED VERSION)」の演奏時間だけでも11分7秒という非常に長い楽曲である。
  • M-2「スロー・ダンスは踊らない (DANCE VERSION)」の演奏時間は8分11秒である。また、DANCE VERSIONでないショートヴァージョンとして、「スロー・ダンスは踊らない」が3rdアルバム『Wooh』に収録されている。

収録曲

  1. リサの妖精伝説 -FAIRY TALE- (EXTENDED VERSION)
  2. スロー・ダンスは踊らない (DANCE VERSION)

収録作品

オリジナルアルバム
  • Wooh(3rdアルバム)
リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-
スロー・ダンスは踊らない
ベストアルバム
リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-
スロー・ダンスは踊らない (DANCE VERSION)
NEW BEST 1500 立花理佐
リサの妖精伝説 -FAIRY TALE-

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リサの妖精伝説_-FAIRY_TALE-」の関連用語

リサの妖精伝説_-FAIRY_TALE-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リサの妖精伝説_-FAIRY_TALE-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリサの妖精伝説 -FAIRY TALE- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS