リサイクルまんが館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リサイクルまんが館の意味・解説 

リサイクルまんが館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 04:31 UTC 版)

リサイクルまんが館
施設情報
専門分野 漫画
管理運営 岐阜市
開館 1996年(平成8年)4月[1]
所在地 501-1185
岐阜県岐阜市奥字掛洞378番地[1]
位置 北緯35度30分57.9秒 東経136度41分33.4秒 / 北緯35.516083度 東経136.692611度 / 35.516083; 136.692611座標: 北緯35度30分57.9秒 東経136度41分33.4秒 / 北緯35.516083度 東経136.692611度 / 35.516083; 136.692611
統計情報
蔵書数 約20,000冊(2015年3月25日[1]時点)
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

リサイクルまんが館(リサイクルまんがかん)は、岐阜県岐阜市の岐阜市掛洞苑内にあった市民が寄付した漫画を集めた施設(図書館[2][3]

歴史

掛洞プラント(ごみ焼却施設)周辺整備施設の一つとして整備された[2]。「リサイクルを通じて心の豊かさとゆとりを体感」をコンセプトに、1996年(平成8年)4月に開館したが、2019年3月31日で閉館した。現在はプラザ掛洞の自販機・まんがコーナーで漫画が読める。

施設閉鎖後の2024年(令和6年)9月4日、岐阜市は旧リサイクルまんが館にあったエアコン室外機3台が盗まれたと発表した[4]

所在地

  • 岐阜市奥字掛洞378[2]

周辺施設

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c リサイクルまんが館”. 岐阜市 (2015年3月25日). 2016年4月30日閲覧。
  2. ^ a b c 岐阜市環境事業部概要”. 岐阜市環境部. 2023年8月6日閲覧。
  3. ^ 閉館中の漫画図書館、エアコン室外機盗まれる 岐阜市、毎日点検で管理徹底”. 岐阜新聞. 2024年9月5日閲覧。
  4. ^ 閉館のリサイクルまんが館からエアコンの室外機3台盗まれる 岐阜市”. 中日新聞. 2024年9月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リサイクルまんが館」の関連用語

リサイクルまんが館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リサイクルまんが館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリサイクルまんが館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS