リクニョとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リクニョの意味・解説 

りくにょ【六如】

読み方:りくにょ

[1734〜1801]江戸中期天台宗僧侶漢詩人近江の人。俗姓苗村。名は慈周。六如は字。江戸寛永寺明静院京都善光院住持。宋詩を範として新詩風を興したことで知られる著作に「六如庵詩鈔」「葛原詩話」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

リクニョのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リクニョのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS