リカルド・モラレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 02:29 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2017年2月)
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | リカルド・ハビエル・モラレス・アギーレ Richard Javier Morales Aguirre |
|||||
愛称 | El Chengue (エル・チェンゲ) | |||||
ラテン文字 | Richard MORALES | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1975年2月21日(49歳) | |||||
出身地 | ラス・ピエドラス | |||||
身長 | 194cm | |||||
体重 | 88kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1996-1997 | ![]() |
|||||
1997-1999 | ![]() |
|||||
1999-2002 | ![]() |
|||||
2002-2005 | ![]() |
|||||
2005-2007 | ![]() |
|||||
2007-2008 | ![]() |
|||||
2008 | ![]() |
|||||
2009 | ![]() |
|||||
2009-2010 | ![]() |
|||||
代表歴 | ||||||
2001-2005 | ![]() |
27 | (6) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
リカルド・モラレス(Richard Morales, 1975年2月21日 - )は、ウルグアイ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。
経歴
2001年、W杯南米予選でウルグアイ代表に招集される。当時のウルグアイ代表は長らく本大会から遠ざかっていたが、南米5位と言う結果でオセアニア地区代表とのプレーオフに進出する。オーストラリア代表とのプレーオフの初戦は落としたものの、2試合目に彼が決めた2得点でオーストラリアを上回り、3大会ぶりの出場を決めた。W杯日韓大会のグループリーグでは3位という結果で1次ラウンド敗退となったが、最終戦のセネガル戦では0-3の劣勢からモラレスが交代後わずか16秒後に反撃ののろしとなるゴールを挙げ、最終的に3-3と引き分ける事となった。交代してからゴールを決めるまで16秒という数字は2022年現在、ワールドカップ史上最短記録である[1]。
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 27試合 6得点(2001年-2005年)[2]
ウルグアイ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2001 | 8 | 3 |
2002 | 7 | 3 |
2003 | 0 | 0 |
2004 | 4 | 0 |
2005 | 8 | 0 |
通算 | 27 | 6 |
出典
- ^ “フランス代表FWコロ・ムアニ、ファーストタッチ弾はW杯史上3番目の記録”. ワールドサッカーキング. (2022年12月15日) 2022年12月15日閲覧。
- ^ リカルド・モラレス - National-Football-Teams.com
外部リンク
- リカルド・モラレス - National-Football-Teams.com
- リカルド・モラレス - FootballDatabase.eu
- リカルド・モラレス - Transfermarkt.comによる選手データ
- リカルド・モラレス - Transfermarkt.comによる指導者データ
- リカルド・モラレス - FIFA主催大会成績
- リカルド・モラレス - BDFutbol.com
|
---|
- リカルド・モラレスのページへのリンク