リオデジャネイロ大聖堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リオデジャネイロ大聖堂の意味・解説 

リオデジャネイロ大聖堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/05 13:38 UTC 版)

リオデジャネイロ大聖堂
基本情報
所在地 ブラジル リオデジャネイロ
座標 南緯22度54分39秒 西経43度10分51秒 / 南緯22.9108度 西経43.1807度 / -22.9108; -43.1807座標: 南緯22度54分39秒 西経43度10分51秒 / 南緯22.9108度 西経43.1807度 / -22.9108; -43.1807
宗教 カトリック教会
地区 リオデジャネイロ大司教区
教会的現況 大聖堂
建設
建築家 Edgar Fonseca
様式 モダニズム建築
着工 1964年
完成 1979年
建築物
収容人数 5,000人(着席)
奥行 106 m
ドーム高(外側) 76 m
テンプレートを表示

リオデジャネイロ大聖堂(リオデジャネイロだいせいどう、ポルトガル語: Catedral Metropolitana do Rio de Janeiro)は、ブラジルリオデジャネイロにあるカトリック大聖堂。リオデジャネイロの大司教座である[1]

歴史

手狭だったリオデジャネイロ旧大聖堂の代替として1979年に建設された。円錐形のモダニズム建築だが、マヤ文明ピラミッドがモデルとなっている。内部は直径100mの無柱空間となっており、5,000人を収容できる。長さ64mのステンドグラスが4枚設置されている。

ギャラリー

脚注

  1. ^ catedral metropolitana do rio de janeiro histria”. 2022年11月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リオデジャネイロ大聖堂のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リオデジャネイロ大聖堂」の関連用語

リオデジャネイロ大聖堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リオデジャネイロ大聖堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリオデジャネイロ大聖堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS