ラバウル航空隊とは? わかりやすく解説

ラバウル航空隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 14:09 UTC 版)

ラバウル航空隊(ラバウルこうくうたい)とは、第二次世界大戦時、ニューブリテン島(現在のパプアニューギニア)のラバウル基地に集結してこの空域に展開して戦闘に参加した、日本海軍陸軍の各航空隊(航空部隊)の総称である。


  1. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫30頁
  2. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫34頁
  3. ^ 戦史叢書38巻 中部太平洋方面海軍作戦(1)昭和十七年五月まで 310頁
  4. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫36頁
  5. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫36-38頁
  6. ^ 羽切松雄『さらばラバウル』山王書房72頁
  7. ^ 巌谷二三男,『中攻』原書房 1976
  8. ^ 羽切松雄『さらばラバウル』山王書房72-73頁
  9. ^ 関根精次『炎の翼』
  10. ^ 戦史叢書49巻 南東方面海軍作戦(1)ガ島奪回作戦開始まで 145頁
  11. ^ 戦史叢書49巻 南東方面海軍作戦(1)ガ島奪回作戦開始まで 146-147頁
  12. ^ p.514-p.515, 巌谷二三男,「ソロモン・ニューギニア東部方面作戦参加陸攻隊一覧表」,「陸上攻撃機隊関係航空隊開解隊一覧表」,『中攻』原書房 1976
  13. ^ 千早正隆『日本海軍の驕り症候群 下』中公文庫68頁
  14. ^ 羽切松雄『さらばラバウル』山王書房73頁
  15. ^ 日本海軍戦闘機隊、 海軍戦闘機隊史、 雑誌 丸 零戦と共に三万マイルの激闘記録
  16. ^ 翼なき操縦士、 ラバウル海軍航空隊
  17. ^ 羽切松雄『さらばラバウル』山王書房73頁
  18. ^ p.50, 越智春海, 第一章 悲劇の序幕, 『ガダルカナル』, 1974年, 図書出版社
  19. ^ 特集文藝春秋 ニッポンと戦った五年間 -連合軍戦記- ガダルカナル島決闘
  20. ^ 特集文藝春秋 ニッポンと戦った五年間 -連合軍戦記- ガダルカナル島決闘
  21. ^ 炎の翼
  22. ^ 修羅の翼、日本海軍戦闘機隊
  23. ^ 日本海軍戦闘機隊
  24. ^ 修羅の翼
  25. ^ 日本海軍戦闘機隊
  26. ^ 海軍戦闘機隊史
  27. ^ 本田稔空戦記、日本海軍戦闘機隊
  28. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫137頁
  29. ^ p.119, 伊沢博士・秦教授,「第2航空隊(582空)戦闘機隊」『日本海軍戦闘機隊』, 1971年, 酣灯社
  30. ^ p.109, p.112, 越智春海, 第二章 第一回総攻撃, 『ガダルカナル』, 1974年, 図書出版社
  31. ^ p.432, 奥宮正武, 防衛庁戦史室編纂・南東方面海軍航空作戦経過概要, 『ラバウル海軍航空隊』, 1998年, 朝日ソノラマ
  32. ^ p.109, p.111-p.119, 越智春海, 川口支隊攻撃要図および第二章 第一回総攻撃, 『ガダルカナル』, 1974年, 図書出版社
  33. ^ p.120, 角田和男, 第三章 ラバウル・死闘の翼, 『修羅の翼』, 2002年, 光人社
  34. ^ p.119, 伊沢博士・秦教授,「第2航空隊(582空)戦闘機隊」『日本海軍戦闘機隊』, 1971年, 酣灯社
  35. ^ p.121, 角田和男, 第三章 ラバウル・死闘の翼, 『修羅の翼』, 2002年, 光人社
  36. ^ 回想 太平洋戦争 アメリカ海兵隊員の記録
  37. ^ 特集文藝春秋 ニッポンと戦った五年間 -連合軍戦記- ガダルカナル島決闘
  38. ^ 角田『修羅の翼』文庫本、pp.161f
  39. ^ 日本海軍戦闘機隊、 雑誌 丸 零戦と共に三万マイルの激闘記録
  40. ^ 日本海軍戦闘機隊、 雑誌 丸 俊翼すでに北濠を制圧す
  41. ^ 日本海軍戦闘機隊、 修羅の翼、雑誌 丸 南海に君臨した零戦敢闘秘録
  42. ^ 日本海軍戦闘機隊
  43. ^ 本田稔空戦記、 日本海軍戦闘機隊
  44. ^ 還ってきた紫電改、 日本海軍戦闘機隊。p.231『零戦最後の証言』文庫版
  45. ^ p.231-232 戦藻録 前篇
  46. ^ p.58-p.61 ダンピールの海 - 戦時船員たちの記録
  47. ^ p.157-p.158 ラバウル海軍航空隊
  48. ^ 中攻、 雷撃隊出撃せよ!、炎の翼、 太平洋戦争の三菱一式陸上攻撃機
  49. ^ p178,奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』
  50. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫126頁
  51. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫162頁
  52. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫176-177頁
  53. ^ 梅本弘 (2010a),『第二次大戦の隼のエース』 大日本絵画、2010年8月
  54. ^ 梅本 (2010a), p.80
  55. ^ 梅本 (2010a), p.81
  56. ^ 梅本 (2010a), p.81
  57. ^ 梅本 (2010a), p.81
  58. ^ 梅本 (2010a), p.81
  59. ^ 梅本 (2010a), pp.81・82
  60. ^ 雑誌 丸 陸軍ラバウル戦闘隊の死闘、 日本陸軍戦闘機隊
  61. ^ 雑誌 丸 陸軍ラバウル戦闘隊の死闘、 隼対P-38ソロモン上空の大乱戦
  62. ^ p.13-p.14, 高橋秀治, 尾輪落とす飛燕, 『ニューギニア航空戦記』, 光人社
  63. ^ 日本の傑作機、キ61の項
  64. ^ 7%の運命
  65. ^ 雷撃隊出撃せよ!、太平洋戦争の三菱一式陸上攻撃機
  66. ^ Japanese Army in World War II - The South Pacific and New Guinia, 1042-43、 最悪の戦場に奇蹟はなかった
  67. ^ 修羅の翼、 雑誌 丸 南海に君臨した零戦敢闘秘録、 ダンピールの海、 零戦隊長
  68. ^ 本田稔空戦記、 陸軍ラバウル戦闘隊の死闘、 ダンピールの海
  69. ^ 修羅の翼、 回想のラバウル航空隊、 零戦隊長
  70. ^ 実録 日米大航空戦 - 柳谷謙治、零戦隊長、 修羅の翼、 戦藻録
  71. ^ 雑誌 丸 遺稿 碑銘よ白き積乱雲の峯をかざれ、直衛戦闘機隊ソロモンに果てるとも
  72. ^ 回想のラバウル航空隊、 零戦隊長
  73. ^ 米軍が記録したニューギニアの戦い
  74. ^ 雑誌 丸 零戦隊ブイン上空の大迎撃戦
  75. ^ 大空の決戦
  76. ^ 日本陸軍戦闘機隊、 ラバウルの飛燕戦闘隊、 7%の運命、 陸軍ラバウル戦闘隊の死闘
  77. ^ 直衛戦闘機隊ソロモンに果てるとも、実録 日米大航空戦、 雑誌 丸 第151偵察隊ラバウル戦陣録、 日本海軍戦闘機隊
  78. ^ 零戦隊ブイン上空の大迎撃戦、日本海軍戦闘機隊
  79. ^ 雑誌 丸 夜襲部隊九三八航空隊の奮戦
  80. ^ 母艦零戦隊ラバウル上空奮戦記、 ラバウル空戦記、撃墜王の素顔、雑誌 丸 ラバウル航空魂未だ健在なり
  81. ^ p131, 渡辺 紀三夫、ラバウル航空隊の最後 - 陸攻隊整備兵の見た航空戦始末
  82. ^ p.71, p.191, 小高登貫、あゝ青春零戦隊
  83. ^ 零戦搭乗員会 1987, p. 106.
  84. ^ a b c 零戦搭乗員会 1987, p. 107.
  85. ^ 雑誌 丸 夜襲部隊九三八航空隊の奮戦
  86. ^ 羽切松雄『さらばラバウル』山王書房75-76頁
  87. ^ 直衛戦闘機隊ソロモンに果てるとも、 零戦撃墜王
  88. ^ 岩本徹三の手書き図、(病気上がりの無謀出撃)、『零戦撃墜王』
  89. ^ 佐薙毅 「ラバウル航空魂未だ健在なり, (ラバウル司令部)」『雑誌 丸』 潮書房、1973年、グレゴリー・ボイントン 「海兵隊空戦記」
  90. ^ 翼なき操縦士
  91. ^ 零戦撃墜王
  92. ^ 直衛戦闘機隊ソロモンに果てるとも、 日本海軍戦闘機隊
  93. ^ ラバウル空戦記、 あゝ青春零戦隊
  94. ^ 日本陸軍戦闘機隊、日本陸軍航空隊のエース 1937 - 1945
  95. ^ 夜襲部隊九三八航空隊の奮戦
  96. ^ 聯合艦隊、 雑誌 丸 ラバウル航空魂未だ健在なり、 零戦一代、 零戦撃墜王、 撃墜王の素顔、 海兵隊空戦記(BAA BAA BLACKSHEEP)
  97. ^ 横山保 あゝ零戦一代
  98. ^ p.400, 神立尚紀著, 海軍通称:円助野郎, 『零戦隊長』, 光人社
  99. ^ 草鹿龍之介、『聯合艦隊』
  100. ^ 雑誌 丸 ラバウル航空魂未だ健在なり、 零戦一代、 零戦撃墜王
  101. ^ 渡辺 2002, p. 311.
  102. ^ 渡辺 2002, p. 313.
  103. ^ 渡辺 2002, p. 321.
  104. ^ 渡辺 2002, p. 326.
  105. ^ 佐薙毅 「ラバウル航空魂未だ健在なり, (ラバウル司令部)」『雑誌 丸』 潮書房、1973年
  106. ^ 岩本徹三 『零戦撃墜王』
  107. ^ 日本ニュース No.194 2月16日 南海決戦場 - ソロモンの激戦、 日本ニュース No.192 2月2日 ラバウル、 ラバウル空戦記、 零戦撃墜王、 日本海軍戦闘機隊
  108. ^ p.259, p.217, 横山保、あゝ零戦一代、p.26, 斉藤三朗、零戦虎徹
  109. ^ p.27-p.28, 斉藤三朗、零戦虎徹
  110. ^ p.163, 岩本徹三、零戦撃墜王
  111. ^ 杉野計雄、撃墜王の素顔
  112. ^ 奥宮正武 ラバウル航空隊
  113. ^ ラバウル空戦記、 零戦撃墜王、 あゝ青春零戦隊、 雑誌 丸 ソロモンに死闘する零戦隊、 日本海軍戦闘機隊
  114. ^ 雑誌 丸 ラバウル航空魂未だ健在なり、 零戦撃墜王
  115. ^ 羽切松雄『さらばラバウル』山王書房76頁
  116. ^ 聯合艦隊、 雑誌 丸 ラバウル航空魂未だ健在なり、 日本海軍戦闘機隊、 雑誌 丸 第151偵察隊ラバウル戦陣録
  117. ^ a b c d e 防衛庁防衛研修所戦史室 『南東方面海軍作戦(3)ガ島撤収後』朝雲新聞社〈戦史叢書〉、1976年、483-485頁。
  118. ^ 羽切松雄『さらばラバウル』山王書房76頁
  119. ^ p.124, 斉藤睦馬、激闘ラバウル高射砲隊
  120. ^ p.140, グレゴリー・ボイントン, 申橋昭 訳, 『海兵隊コルセア空戦記』, 光人社
  121. ^ p.110, W.F.ハルゼー,『太平洋の刺青提督』, 文藝春秋, 東京, 1956年6月
  122. ^ p.101, W.F.ハルゼー,『太平洋の刺青提督』, 文藝春秋, 東京, 1956年6月
  123. ^ p.22, E.J.キング, 『日本殲滅戦争・作戦報告』, 文藝春秋, 東京, 1956年6月
  124. ^ p.101, W.F.ハルゼー,『太平洋の刺青提督』, 文藝春秋, 東京, 1956年6月
  125. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫426頁
  126. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫427頁
  127. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫428頁
  128. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫429頁
  129. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫429頁
  130. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫429頁
  131. ^ 雑誌 丸 第151偵察隊ラバウル戦陣録
  132. ^ 雑誌 丸 第151偵察隊ラバウル戦陣録
  133. ^ 雑誌 丸 ソロモンに死闘する零戦隊、 最後のゼロファイター
  134. ^ 雑誌 丸 第151偵察隊ラバウル戦陣録、雑誌 丸 ソロモンに死闘する零戦隊、 最後のゼロファイター
  135. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫430-431頁
  136. ^ 雑誌 丸 第151偵察隊ラバウル戦陣録
  137. ^ 奥宮正武『ラバウル海軍航空隊』学研M文庫431頁
  138. ^ 草鹿任一『ラバウル戦線異状なし』光和堂、1958年
  139. ^ 雑誌 丸 第151偵察隊ラバウル戦陣録、最後のゼロファイター
  140. ^ 雑誌 丸 ソロモンに死闘する零戦隊
  141. ^ 雑誌 丸 第151偵察隊ラバウル戦陣録
  142. ^ 草鹿任一『ラバウル戦線異状なし』光和堂、1958年
  143. ^ a b 海軍零式艦上戦闘機21型(53-122)ベースの複座改造偵察機インターネット航空雑誌ヒコーキ雲
  144. ^ 戦藻録 宇垣纏
  145. ^ p.34, 富岡定俊, 『キング報告を読んで』, 文藝春秋, 東京, 1956年6月
  146. ^ ニューギニア兵隊戦記
  147. ^ 回想のラバウル航空隊(海軍短現主計科士官の太平洋戦争)
  148. ^ 雑誌 丸 第151偵察隊ラバウル戦陣録、 最後のゼロ・ファイター
  149. ^ 雷撃隊出撃せよ!、 修羅の翼、 還ってきた紫電改、 零戦隊長
  150. ^ 『太平洋戦争海戦全史』学研134頁


「ラバウル航空隊」の続きの解説一覧

ラバウル航空隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 16:19 UTC 版)

夢幻の軍艦大和」の記事における「ラバウル航空隊」の解説

坂井三郎などの腕利きエースパイロット揃っている史実違いニューギニアより早々に転進したため、マリアナ諸島配備される

※この「ラバウル航空隊」の解説は、「夢幻の軍艦大和」の解説の一部です。
「ラバウル航空隊」を含む「夢幻の軍艦大和」の記事については、「夢幻の軍艦大和」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラバウル航空隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラバウル航空隊」の関連用語

ラバウル航空隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラバウル航空隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラバウル航空隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの夢幻の軍艦大和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS