ラッキー・オールド・サンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラッキー・オールド・サンの意味・解説 

ラッキー・オールド・サン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/25 17:19 UTC 版)

ラッキー・オールド・サン


ラッキーオールドサン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 04:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ラッキーオールドサンは、日本の男女2人組バンド。所属レコードレーベルはkiti。

バンド名の由来は、メンバーがたまたま手に取った久保田麻琴(夕焼け楽団)のアルバムに収録されていた 「ラッキー・オールド・サン」(原曲は1949年発表のアメリカのポピュラー歌曲 "That Lucky Old Sun")による[1]

メンバー

  • ナナVo, Key
  • 篠原良彰(Vo, Gt

作詞作曲は二人で行っている。それぞれ別のバンドで活動していたが、高円寺のライブハウスで対バンしたことをきっかけに知り合い、ラッキーオールドサンを結成。2019年2月15日に結婚したことを報告した[2]東京で活動していたが、2019年より篠原の地元である四国を活動拠点とする[3]

ディスコグラフィー

  • 『I’m so sorry, mom』(2014年12月17日、ミニアルバム)
  • 『坂の多い街と退屈』(2015年6月10日、7インチシングル)
  • 『ラッキーオールドサン』(2015年7月15日、1stフルアルバム)
  • 『ミッドナイト・バス c/w やりたいようになりたいように(feat. THE LOST CLUB)』(2016年2月24日、7インチシングル)
  • 『Caballero』(2016年4月20日、ミニアルバム)
  • 『Belle Époque』(2017年4月12日、2ndフルアルバム)
  • 『旅するギター』(2019年4月17日、3rdフルアルバム)
  • 『街の人 / マークII』(2020年7月15日、7インチシングル)[4]
  • 『母の日 / Night Lunch』(2021年4月28日、7インチシングル)[5]
  • 『うすらい』(2021年5月22日、4thアルバム)[6]

配信

  • 『街の人 / マークII』(2020年5月27日)[4]

メディア出演

タイアップ

タイアップ先
2021年 街の人 映画『街の上で』主題歌[4]

ミュージック・ビデオ

公開年月日 監督
2015年1月13日 海へと続く道 エリザベス宮地
2015年4月28日 ミッドナイト・バス エリザベス宮地
2015年7月13日 坂の多い街と退屈 エリザベス宮地
2016年4月25日 ゴーギャン エリザベス宮地
2017年4月28日 さよならスカイライン はまいばひろや
2017年5月4日 すずらん通り 芳賀陽平
2019年4月2日 旅するギター 小池茅
2019年4月17日 Rockin' Rescue 小池茅
2019年4月24日 とつとつ 小池茅
2020年1月1日 Night Lunch
2021年5月26日 街の人 今泉力哉

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラッキー・オールド・サン」の関連用語

ラッキー・オールド・サンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラッキー・オールド・サンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラッキー・オールド・サン (改訂履歴)、ラッキーオールドサン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS