ラジオよしもと すこぶる元気!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > ラジオのバラエティ番組 > ラジオよしもと すこぶる元気!の意味・解説 

ラジオよしもと すこぶる元気!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 23:01 UTC 版)

ラジオよしもと すこぶる元気!
愛称 すこぶる元気!
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2008年7月4日-2013年3月29日
放送時間 金曜17:15-20:26
放送局 ラジオ大阪
制作 吉本興業
パーソナリティ 大木こだま
和泉修
パンチみつお
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

ラジオよしもと すこぶる元気! (-げんき)はラジオ大阪で毎週金曜日夕方に放送していた吉本興業との共同制作のラジオ番組2008年7月4日放送開始。 平日の朝に放送されていたラジオよしもと むっちゃ元気スーパー!とは姉妹番組にあたる、同番組終了に伴い2013年3月末をもって終了。

放送日・時間

  • 17:15〜20:26 毎週金曜日
  • 17:15〜20:00 毎週金曜日
    • ナイターシーズンの放送になる。

レギュラー出演者

月1ゲスト

過去の出演者・ゲスト

2009年6月5日。小寺理花が欠席のための代役。
2009年6月12日。大木こだまがすこぶる元気の裏番組にあたる日本テレビ系のテレビ番組サプライズ」の生放送に出演による欠席のための代役。
2009年7月31日。発売曲の宣伝をかねてバンドメンバーとともに出演。
  • 小寺理花 
初代「すこぶる元気娘」。放送開始-2009年7月31日。芸能界自体をいったん辞めるため。
2代目「すこぶる元気娘」。2009年8月7日-2010年8月27日
3代目「すこぶる元気娘」。2010年9月3日-2012年4月27日
月1ゲスト。放送開始-2009年9月。

コーナー

  • 18:20以降 大木こだまのおやじ観察日記
  • 19:00 産経新聞ニュース・天気予報
  • 19:20以降
    • パンチみつおの気になる一曲
    • 和泉修の健康アカデミー
    • おおきはんすけの一分間劇場

箱番組

ミュージックギフトは真由のミュージックコンテナでも同じ時間帯で放送となる。(ただしラジオ大阪自体はナイター編成期においてもナイター中継を行っていない。)

  • 19:05〜19:20 ラブラジオ・P.岡野たかこ

関連項目

外部リンク

ラジオよしもと すこぶる元気!(公式ブログ)

ラジオ大阪 金曜17:15-20:26
前番組 番組名 次番組
岩崎なおあきのキンキンナイトフィーバー!
ラジオよしもと すこぶる元気!
高岡美樹のべっぴんラジオ
15:05~17:30
どうですか歌謡曲
17:30~17:40
ラジナビ
17:40~17:45
たまの法律目線!はよ相談しなはれ
17:45~18:00
武田英子のニュースにタッチ
18:00~19:00
ラジオで遊ぼう ~Winners~
19:00~19:15
オールディーズをあなたに
19:15~20:00
OBCミュージック・アベニュー
20:00~20:26




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジオよしもと すこぶる元気!」の関連用語

ラジオよしもと すこぶる元気!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジオよしもと すこぶる元気!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラジオよしもと すこぶる元気! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS