ラウンドテーブル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 01:59 UTC 版)
ラウンドテーブル (Round Table) とは英語で円卓を意味する言葉。転じて以下の意味で使われる。
- アーサー王の円卓 - イギリスの伝説的な王アーサー王の円卓、またはそこで行われた円卓会議。
- 円卓会議 - 数人による小規模な会合。あるいは、出席者に明確な序列を定めない会議。東欧民主化の頃に東欧各国で行われた。
- 特にマスコミの世界では、取材対象者に対し数人の記者が共同でインタビューを行うことを指す。プレスブリーフィングの一種。
- ラウンドテーブル (競走馬) - アメリカ合衆国の競走馬。
- ROUND TABLE (音楽グループ) - 日本のバンド。
- アルゴンキン・ラウンド・テーブル
- Microsoft RoundTable - マイクロソフトが販売していた、360度カメラを備えたビデオ会議デバイス。
- ラウンドテーブル型支援揚陸艦 - イギリス海軍の揚陸艦の艦級。円卓の騎士に由来する艦名が付けられたことに由来。別名サー・ランスロット級。
固有名詞の分類
サラブレッド |
ブラッシンググルーム ウイングアロー ラウンドテーブル イソノルーブル プリンセスルーニー |
アメリカ合衆国生産の競走馬 |
レディブロンド ストーンステッパー ラウンドテーブル プリンセスルーニー ノボジャック |
アメリカ合衆国調教の競走馬 |
ミルジョージ アリダー ラウンドテーブル プリンセスルーニー ユアホスト |
1954年生 (競走馬) |
ラプソデー ボールドルーラー ラウンドテーブル ミスオンワード ニアークティック |
- ラウンド・テーブルのページへのリンク