ラインの歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ラインの歌の意味・解説 

ラインのうた【ラインの歌】

読み方:らいんのうた

原題、(フランス)Chants du Rhinビゼーピアノ曲。全6曲。1865年作曲ライン川情景着想を得た作品


ビゼー:ラインの歌(メリの詩による)

英語表記/番号出版情報
ビゼー:ラインの歌(メリの詩による)Chants du Rhin作曲年1865年  出版年1866年  初版出版地/出版社: Heugel 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 夜明け L'auroreNo Data No Image
2 出発 Le départNo Data No Image
3 夢 Les rêvesNo Data No Image
4 ジプシー女 La bohémienneNo Data No Image
5 打ち明け話 Les con fidencesNo Data No Image
6 帰還 Le retourNo Data No Image


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラインの歌」の関連用語

ラインの歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラインの歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS