ヨウズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨウズの意味・解説 

よう・ず〔ヤウず〕【×瑩ず】

読み方:ようず

[動サ変貝でみがいて光沢を出す。

いみじう—・じたる白き衣(きぬ)」〈・九〇〉


よう・す【用す】

読み方:ようす

[動サ変《「ようず」とも》用いる。

願ひにしたがひてこれを取り—・す」〈今昔二・八


よう‐ず〔エウヅ〕【要図】

読み方:ようず

必要な部分だけをかいた図面


よう・ず〔ヤウず〕【養ず】

読み方:ようず

[動サ変やしなう。養育する

こころやすき乳母をつけてぞ—・じける」〈曽我・一〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨウズ」の関連用語

1
ザボン 百科事典
4% |||||

ヨウズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨウズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS