ユーフォルビア・プテロネウラ


●メキシコ南部のチアパス州からオアハカ州、ベラクルス州が原産です。多肉質の潅木で、高さは40~70センチになります。茎は淡緑色でか細く、4~6稜があり、棘のない枝がつきます。葉は長さ4センチほどの緑色で、早落性です。枝先に黄緑色の花を咲かせます。園芸上は、「せんぷうきりん(旋風麒麟)」と呼ばれます。
●トウダイグサ科トウダイグサ属の常緑小低木で、学名は Euphorbia pteroneura。英名はありません。
トウダイグサ: | ユーフォルビア・ドルチェローザ ユーフォルビア・パルストリス ユーフォルビア・フルゲンス ユーフォルビア・プテロネウラ ユーフォルビア・ペディラントイデス ユーフォルビア・ホリダ ユーフォルビア・ポリアカンタ |
- ユーフォルビア・プテロネウラのページへのリンク