ユーゴスラビア辞書協会百科事典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユーゴスラビア辞書協会百科事典の意味・解説 

ユーゴスラビア辞書協会百科事典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/02/12 12:16 UTC 版)

ユーゴスラビア辞書協会百科事典(Opća enciklopedija Jugoslavenskog leksikografskog zavoda)はザグレブで発刊された百科事典。最新は第三版(1977年 - 1982年)で全八巻。第二版(1966年 - 1969年)は全六巻。第一版(1955年 - 1964年は全十巻。第一版と第二版はEnciklopedija leksikografskog zavoda(辞書協会百科事典)と呼ばれた。

巻数

項目 発刊年 ページ数
1 A-Bzu 1977 748
2 C-Fob 1977 749
3 Foc-Iw 1977 719
4 Iz-Kzy 1978 703
5 L-Nigh 1979 750
6 Nih-Ras 1980 766
7 Raš-Szy 1981 780
8 Š-Žva 1982 791

関連項目

この「ユーゴスラビア辞書協会百科事典」は、東ヨーロッパに関連した書きかけ項目です。記事を加筆・訂正してくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 東ヨーロッパ / Portal:ヨーロッパ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーゴスラビア辞書協会百科事典」の関連用語

ユーゴスラビア辞書協会百科事典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーゴスラビア辞書協会百科事典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーゴスラビア辞書協会百科事典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS