ヤプラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 02:15 UTC 版)
詳細は「:en:BAP Puno (ABH-306)」を参照 もともとはイギリス製だが、プーノのウアッヘ造船所で組み立てられた。1872年3月18日に進水。1976年にペルー海軍に移管され、BAP「プーノ」と改名された。現在(2012年)、世界で2番目に古い鉄船。病院船に改装され、ペルー側とボリビア側、両国の湖岸の町を巡回している。 要目:全長:38.16メートル。全幅:6.10メートル。喫水:3.96メートル。
※この「ヤプラ」の解説は、「チチカカ湖の船舶」の解説の一部です。
「ヤプラ」を含む「チチカカ湖の船舶」の記事については、「チチカカ湖の船舶」の概要を参照ください。
- ヤプラのページへのリンク