ヤトイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤトイの意味・解説 

やとい〔やとひ〕【雇い/×傭い】

読み方:やとい

雇うこと。また、雇われた人。「臨時—」

官公庁で、臨時雇われた、官吏身分もたない職員雇員(こいん)。

裁判所一室下級書記や—など卓を囲んで」〈木下尚江良人の自白


読み方:ヤトイ(yatoi

春さきニシン漁期近づくと、網元雇われて、北海道へ渡る漁夫のこと

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤトイ」の関連用語

ヤトイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤトイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
産業技術総合研究所産業技術総合研究所
Copyright © 2000-2025 , 独立行政法人 産業技術総合研究所
デジタルものづくり研究センター加工技術データベース
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS