ヤクルトヘルシーブレイクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤクルトヘルシーブレイクの意味・解説 

ヤクルトヘルシーブレイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 06:30 UTC 版)

ヤクルトヘルシーブレイク
Yakult Healthy Break
ジャンル 健康情報番組
放送期間 2000年4月3日 - 2013年9月30日
放送時間 月曜 - 金曜 10:00 - 10:15
放送局 エフエム青森
パーソナリティ 藤元由紀
出演 大平幸子
提供 青森ヤクルトグループ
特記事項:
放送時間は2000年10月以降のデータ。パーソナリティは2002年以降のデータ。
テンプレートを表示

ヤクルトヘルシーブレイク[1][2][3]』(英語: Yakult Healthy Break)は、2000年4月3日から2013年9月30日までエフエム青森で放送されていた健康情報番組である。青森ヤクルトグループの単独提供。

概要

月曜から金曜までの帯で放送。木曜放送分までは週替わりの内容で、医療従事者または青森ヤクルト販売の関係者が健康や食などについて解説する「いきいきBreak」「すこやかBreak」「さわやかBreak」のいずれかを4回に分けて放送。金曜放送分のみ内容が固定で、毎回青森大学学長補佐の大平幸子にさまざまな健康料理を紹介してもらう「Healthy Cooking」(ヘルシークッキング)を放送していた[2][3]

オープニングには、ヤクルトレディに営業所やセンターについて語ってもらうインタビューコーナーがあった。ヤクルトレディは一週ごとの登場で、番組後半のコーナー「ヤクルトレディーの今週のおすすめ」でヤクルトの商品を紹介する役割も担っていた。

番組の途中には音楽が掛かっていたが、それらは毎週1枚のCDアルバムの中から選ばれていた。この選曲方法は、2003年9月まで同局で放送されていた『City Sound Hall』(土曜 18:30 - 19:00)でも採用されていた。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 月曜 - 金曜 10:55 - 11:00 (2000年10月まで)
  • 月曜 - 金曜 10:00 - 10:15 (2000年10月以降)

パーソナリティ

  • 河合純子(2000年 - 2002年)
  • 藤元由紀(2002年以降)

脚注

  1. ^ エフエム青森 | AFB”. エフエム青森. 2013年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月31日閲覧。
  2. ^ a b 青森ヤクルト販売ホームページ”. 青森ヤクルト販売. 2016年7月31日閲覧。
  3. ^ a b 藤元由紀 (2013年9月27日). “藤元由紀ブログ : 感謝とお礼”. 2016年7月31日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤクルトヘルシーブレイク」の関連用語

ヤクルトヘルシーブレイクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤクルトヘルシーブレイクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤクルトヘルシーブレイク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS