ヤエヤマクマゼミ C. yayeyamana Kato, 1925
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 09:09 UTC 版)
「クマゼミ」の記事における「ヤエヤマクマゼミ C. yayeyamana Kato, 1925」の解説
沖縄県の石垣島と西表島に分布する固有種。山地の森林に棲息し、平地のクマゼミとは概ね棲み分けている。鳴き声はミンミンゼミに似る。大陸や台湾の低山帯に分布するタイワンクマゼミは近縁種である。体長はクマゼミよりさらに大きく、日本最大のセミである。
※この「ヤエヤマクマゼミ C. yayeyamana Kato, 1925」の解説は、「クマゼミ」の解説の一部です。
「ヤエヤマクマゼミ C. yayeyamana Kato, 1925」を含む「クマゼミ」の記事については、「クマゼミ」の概要を参照ください。
- ヤエヤマクマゼミ C. yayeyamana Kato, 1925のページへのリンク