モーリアック (カンタル県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モーリアック (カンタル県)の意味・解説 

モーリアック (カンタル県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/11 01:50 UTC 版)

Mauriac


行政
フランス
地域圏 (Région) オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏
(département) カンタル県
(arrondissement) モーリアック郡
小郡 (canton) 小郡庁所在地
INSEEコード 15120
郵便番号 15200
市長任期 ジェラール・レモニー
2014年-2020年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de communes du Pays de Mauriac
人口動態
人口 3 819人
2011年
人口密度 138人/km2
住民の呼称 Mauriacoise, Mauriacois[1]
地理
座標 北緯45度13分11秒 東経2度20分03秒 / 北緯45.2197度 東経2.3342度 / 45.2197; 2.3342座標: 北緯45度13分11秒 東経2度20分03秒 / 北緯45.2197度 東経2.3342度 / 45.2197; 2.3342
標高 平均:m
最低:351m
最高:760 m
面積 27.61km2 (2 761ha)
Mauriac
公式サイト Site de la mairie de Mauriac
テンプレートを表示

モーリアックMauriac)は、フランスオーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏カンタル県コミューン

地理

県西部にあるモーリアックは、オート・ドルドーニュ川のそば、コレーズ県と接している。

歴史

ノートルダム・デ・ミラクル教会

モーリアックに最初の村落ができたのは2000年以上前、オーズ川支流のMauri川そばであった。9世紀には、サンス修道院の憲章に依存するベネディクト会派の修道院があったことが記されている。モーリアックは助司祭や聖職者の駐在する、オート・オーヴェルニュの中心自治体で、イエズス会の神学校もあった。

みどころ

  • ノートルダム・デ・ミラクル教会 - 12世紀に建てられたオーヴェルニュ・ロマネスク様式教会
  • サン=ピエール修道院の遺構 - カロリング朝期に建てられ、フランス革命期に国家資産として没収・売却され破壊された。
  • 旧イエズス会神学校

脚注

  1. ^ Les gentilés du Cantal



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーリアック (カンタル県)」の関連用語

モーリアック (カンタル県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーリアック (カンタル県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモーリアック (カンタル県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS