モロッコ館 (エプコット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モロッコ館 (エプコット)の意味・解説 

モロッコ館 (エプコット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 23:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Morocco Pavilion
エプコット
エリア ワールド・ショーケース
座標 北緯28度22分03秒 西経81度33分02秒 / 北緯28.367443度 西経81.550527度 / 28.367443; -81.550527
状態 営業中
オープン 1984年9月7日
主なデータ
種類 テーマ・パビリオン
テーマ モロッコ

モロッコ(モロッコ・パビリオン Morocco Pavilion)は、アメリカ合衆国フロリダ州ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにあるディズニーパークエプコット」のワールド・ショーケースの一部である。パビリオンは、日本館フランス館の間に位置している。

歴史

モロッコ館は、ワールド・ショーケースの最初に追加されたパビリオンであり、1984年に追加された[1]。当時のモロッコ国王である、ハサン2世が協力し、できるだけ現地の物に近づけるべく設計書をモロッコに送ったこともある。 オープニングの際には、王の代理として王女ラーラ・メリヤムが出席した[2]

配置

モロッコ館は世界遺産フェズの旧市街がモデルとなっており、また敷地内にはマラケッシュにある有名なモスク、クトゥビーヤ・モスクの塔も再現されている[3]

アトラクションとサービス

レストラン

  • レストラン・マラケシュ(Restaurant Marrakesh): シシカカブ、クスクスなどのモロッコ料理が味わえるレストラン。
  • タンジェリン・カフェ(Tangierine Cafe

ショッピング

エンターテインメント

  • モー・ロッキン(Mo' Rockin): ロック音楽を中東風にアレンジした演奏のパフォーマンス。

キャラクター・グリーティング

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モロッコ館 (エプコット)」の関連用語

モロッコ館 (エプコット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モロッコ館 (エプコット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモロッコ館 (エプコット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS