カナダ館 (エプコット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カナダ館 (エプコット)の意味・解説 

カナダ館 (エプコット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 23:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Canada Pavilion
エプコット
エリア ワールド・ショーケース
座標 北緯28度22分03秒 西経81度33分02秒 / 北緯28.367443度 西経81.550527度 / 28.367443; -81.550527
状態 営業中
オープン 1982年10月1日
主なデータ
種類 テーマ・パビリオン
テーマ カナダ

カナダ(カナダ・パビリオン、Canada Pavilion)は、アメリカ合衆国フロリダ州ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにあるディズニーパークエプコット」のワールド・ショーケースの一部である。パビリオンは、イギリス館とフューチャーワールドの間に位置している。

配置

カナダ館の建物はカナダの首都オタワにある有名な老舗ホテル、シャトー・ローリエ(Chateau Laurier)をモデルにしている。建物の前には、ブリティッシュ・コロンビア州の公園をイメージした庭園が広がっており、三本のトーテムポールが立っている。

アトラクションとサービス

庭園
トーテムポールとシャトーローリエ

アトラクション

  • カナダ・ファー・アンド・ワイド (Canada Far and Wide): 360度のサークルビジョンでロッキー山脈ナイアガラの滝などカナダの雄大な自然や景色を紹介するアトラクション。オー・カナダ!(O CANADA!)をリニューアルする形で2020年1月17日にオープン[1]

レストラン

  • ル・スリエール・ステーキハウス(Le Cellier Steakhouse): テーブルサービスのステーキレストラン。

ショッピング

  • ノースウェスト・メルカンタイル(Northwest Mercantile
  • ワールド・カート(The Wood Cart

キャラクター・グリーティング

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナダ館 (エプコット)」の関連用語

カナダ館 (エプコット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナダ館 (エプコット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナダ館 (エプコット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS