イギリス館_(エプコット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イギリス館_(エプコット)の意味・解説 

イギリス館 (エプコット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 23:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
United Kingdom Pavilion
エプコット
エリアワールド・ショーケース
座標北緯28度22分03秒 西経81度33分02秒 / 北緯28.367443度 西経81.550527度 / 28.367443; -81.550527
状態営業中
オープン1982年10月1日
主なデータ
種類 テーマ・パビリオン
テーマ イギリス

イギリス(イギリス・パビリオン、United Kingdom Pavilion)は、アメリカ合衆国フロリダ州ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにあるディズニーパークエプコット」のワールド・ショーケースの一部である。パビリオンは、フランス館カナダ館の間に位置している。インターナショナル・ゲートウェイに一番近いパビリオンでもある。

配置

イギリス館は、ハンプトン・コート宮殿などチューダー様式ヴィクトリア朝時代の建築物を模した建物で街並みを再現しており、庭園も存在する。

アトラクションとサービス

英国式庭園とハンプトン・コート宮殿

レストラン

ショッピング

  • トイ・ソルジャー(The Toy Soldier
  • クラウン・アンド・クレスト(The Crown and Crest
  • HRC(HRC
  • スポーツマンズ・ショップ(Sportsman's Shoppe
  • ティー・キャディー(The Tea Caddy

エンターテインメント

  • ブリティッシュ・インベイジョン(British Invasion) : ビートルズなど50年代から90年代にかけてのイギリスのロック音楽を演奏するバンド。
  • パブ・ピアニスト
  • パブ・マジシャン

キャラクター・グリーティング

今後の予定

  • 2019年8月25日のD23 Expoにて映画「メリー・ポピンズ」をテーマにしたアトラクションが作られることが発表された[1]。映画に登場する桜通りが再現される予定であったが、COVID-19の影響で延期になった[2]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イギリス館_(エプコット)」の関連用語

イギリス館_(エプコット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イギリス館_(エプコット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイギリス館 (エプコット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS