モルワイデズホウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モルワイデズホウの意味・解説 

モルワイデ‐ずほう〔‐ヅハフ〕【モルワイデ図法】

読み方:もるわいでずほう

地図投影法の一。1805年ドイツ天文学者数学者モルワイデ(K.B.Mollweide)が考案した正積図法楕円形の長軸赤道とし、短軸の2倍にして描くもの。中央経線直線であるが、他の経線楕円曲線となる。緯線赤道に平行な直線で、間隔高緯度ほど狭くなる世界全図に用いられるが、図は辺縁に行くにつれてひずみが大きい。

モルワイデ図法の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

モルワイデズホウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モルワイデズホウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS