モハンマド・アリー・ラジャーイーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 海外の政治家 > イランの政治家 > モハンマド・アリー・ラジャーイーの意味・解説 

モハンマド・アリー・ラジャーイー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 09:24 UTC 版)

モハンマド・アリー・ラジャーイー
محمدعلی رجایی

モハンマド・アリー・ラジャーイー(1981年撮影)

任期 1981年8月2日 – 1981年8月30日
最高指導者 ルーホッラー・ホメイニー
首相 モハンマド・アリー・ラジャーイー(兼務)
モハンマド・ジャヴァード・バーホナル英語版

任期 1980年8月11日 – 1981年8月5日
最高指導者 ルーホッラー・ホメイニー
大統領 アボルハサン・バニーサドル
モハンマド・アリー・ラジャーイー(兼務)

任期 1979年11月7日 – 1979年8月11日
内閣 イスラーム革命評議会

任期 1980年5月28日 – 1980年8月11日
選挙区 テヘラン・レイ・シェミーラーナート地区英語版

出生 (1933-07-15) 1933年7月15日
ペルシア ガズヴィーン州テヘラン州ガズヴィーン
死去 (1981-08-30) 1981年8月30日(48歳没)
イラン テヘラン州テヘラン
政党 モジャーヘディーネ・ハルグ→)
自由運動英語版→)
イラン・イスラーム教師協会英語版
出身校 タルビヤト・モアッレム大学英語版
配偶者 アーテゲ・セディーギー英語版
(1958年 - 1981年)
子女 3人
宗教 イスラム教シーア派十二イマーム派
署名

モハンマド・アリー・ラジャーイーペルシア語: محمدعلی رجایی, ラテン文字転写: Moḥammad-‘Alī Rajāī, 1933年7月15日 - 1981年8月30日)は、イラン政治家教師。同国大統領(第2代)。また首相を務めた事もあり、首相在任時に外務大臣を兼任した。日本のメディアにおける旧表記はラジャイ

経歴

ラジャーイーは1933年、ガズヴィーンに生まれた。1959年タルビヤト・モアッレム大学英語版から教育学の学位を得て卒業した[1]

イラン・イスラーム革命の強力な支持者であり、イラン諸大学における欧米の影響力排除の運動指導者であった。この活動はのちにイスラーム文化革命英語版と称されることになる。さらにイランにおける70歳定年制導入の運動を始めた。

暗殺

1981年8月30日、ラジャーイー大統領はモハンマド・ジャヴァード・バーホナル英語版首相とともに防衛最高評議会ペルシア語版に出席。目撃者がのちに語ったところによると、信頼する補佐官がブリーフケースを会議室に持ち込み、大統領と首相のあいだに置いて立ち去った。別の人物がそれを開くと、それが引き金となり爆発。部屋は炎上し、ラジャーイー、バーホナルほか3人が殺害された[2]。犯行は反体制武装組織であるモジャーヘディーネ・ハルグによって実行された。

大統領在職期間は16日であった。

出典

  1. ^ ハーラズミー大学. “امکانات” (ペルシア語). ハーラズミー大学. ハーラズミー大学. 2022年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月15日閲覧。
  2. ^ Facts on File (1982) (英語). Facts on File Yearbook 1981. Facts On File Inc.. ISBN 9780871960405 
公職
先代
アボルハサン・バニーサドル
イラン・イスラム共和国大統領
第2代:1981年8月2日1981年8月30日
次代
アリー・ハーメネイー
先代
メフディー・バーザルガーン
イラン暫定政府首相)
イラン・イスラム共和国首相
初代:1980年8月11日1981年8月5日
次代
モハンマド・ジャヴァード・バーホナル英語版
先代
モハンマド・キャリーム・ホダーパナーヒー英語版
(代行)
イラン・イスラム共和国外務大臣
代行:1981年3月11日1981年7月5日
次代
ミールホセイン・ムーサヴィー
先代
ゴラームホセイン・シュクーヒーペルシア語版
イラン・イスラム共和国教育大臣ペルシア語版
第2代:1979年11月7日1979年8月11日
次代
イーラジュ・シェゲルフ・ナハイーペルシア語版
(代行)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モハンマド・アリー・ラジャーイー」の関連用語

モハンマド・アリー・ラジャーイーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モハンマド・アリー・ラジャーイーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモハンマド・アリー・ラジャーイー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS