モノおよびポリデズミック・リガンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 13:30 UTC 版)
「リガンド」の記事における「モノおよびポリデズミック・リガンド」の解説
タンパク質のリガンドは、結合するタンパク質鎖の数によっても特徴づけられる。 「モノデズミック」(monodesmic)リガンド(μόνος: 単一, δεσμός: 結合)は、単一のタンパク質鎖を結合するリガンドであり、「ポリデズミック」(polydesmic)リガンド(πολοί: 多数)はタンパク質複合体に多く存在し、複数のタンパク質鎖を結合するリガンドであり、典型的にはタンパク質の界面またはその近傍に存在する。 最近の研究では、リガンドの種類や結合部位の構造が、タンパク質複合体の進化、機能、アロステリ、フォールディングに深い影響を与えることが明らかになってきている。
※この「モノおよびポリデズミック・リガンド」の解説は、「リガンド」の解説の一部です。
「モノおよびポリデズミック・リガンド」を含む「リガンド」の記事については、「リガンド」の概要を参照ください。
- モノおよびポリデズミック・リガンドのページへのリンク