モウケルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モウケルの意味・解説 

もう・ける〔まうける〕【×儲ける】

読み方:もうける

[動カ下一[文]まう・く[カ下二《「設ける」と同語源》

金銭上の利益を得る。また、思いがけない得をする。「だいぶ—・けているという話だ」

子を得る。「子まで—・けた二人の仲」

夫・妻義理の親などをもつ。

「似げなき親をも、—・けたりけるかな」〈源・帚木

病気などにかかる。

「財を失ひ、病を—・く」〈徒然一七五〉


もう・ける〔まうける〕【設ける】

読み方:もうける

[動カ下一[文]まう・く[カ下二

前もって用意準備をする。「一席—・ける」

建物機関などを、こしらえる。設置する。「窓口を—・ける」「規則を—・ける」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モウケル」の関連用語

モウケルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モウケルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS