メロカクツス・ネルイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > メロカクツス・ネルイの意味・解説 

メロカクツス・ネルイ (層雲)

Melocactus neryi

Melocactus neryi

ブラジルからベネズエラスリナム分布してます。多肉質扁球形で単独に生え、高さは18センチ直径20センチほどになります。花は直径センチほどの薄紫色で、花座のうえに咲きます園芸上は「ソウウン層雲)」あるいは「ケンウン巻雲)」と呼ばれます
サボテン科メロカクツス属の球形サボテンで、学名は Melocactusneryi(syn. M. amoenus)。英名はありません。
サボテンのほかの用語一覧
マミラリア:  マミラリア・ワガスピナ
ミルティロカクツス:  竜神木
メロカクツス:  メロカクツス・グラウケスケンス  メロカクツス・ネルイ
リプサリス:  リプサリス・アクレアータ  リプサリス・クエレバムベンシス  リプサリス・ケレウスクラ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

メロカクツス・ネルイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メロカクツス・ネルイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS