メッセージ型図鑑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > メッセージ型図鑑の意味・解説 

メッセージ型図鑑

読み方:メッセージがたずかん

子ども向けの図鑑のうち、従来の「動物」や「自動車」などの物質的なカテゴリではなく、より概念的な分類に基づき、子どもの疑問気付き応えるように構成されているものを意味する語。「新型図鑑」と呼ばれることもある。小学館2009年刊行した『くらべる図鑑』をきっかけブームとなり、2013年現在小学館の「NEO+」シリーズ学研の「ニューワイド学研の図鑑i(アイ)」シリーズなどが刊行されている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

メッセージ型図鑑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メッセージ型図鑑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS