メチルスルホニルメタンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > メチルスルホニルメタンの意味・解説 

ジメチルスルホン

分子式C2H6O2S
その他の名称メチルスルホン、メチルスルホニルメタン、Methyl sulfone、Dimethyl sulfone、Methylsulfonylmethane
体系名:ジメチルスルホン


ジメチルスルホン

(メチルスルホニルメタン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/26 04:29 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • ジメチルスルホン
  • メチルスルホニルメタン
  • メチルスルフォニルメタン
  • メチルサルフォニルメタン
ジメチルスルホン
識別情報
略称 MSM, DMSO2
CAS登録番号 67-71-0 
PubChem 6213
ChemSpider 5978 
UNII 9H4PO4Z4FT 
日化辞番号 J1.412E
KEGG C11142 
ChEBI
ChEMBL CHEMBL25028 
RTECS番号 PB2785000
特性
化学式 C2H6O2S
モル質量 94.13 g mol−1
外観 白色結晶、固体
密度 1.45 g/cm3
融点

109 °C, 382 K, 228 °F [1]

沸点

248 °C, 521 K, 478 °F [2]

危険性
安全データシート(外部リンク) External MSDS
NFPA 704
1
1
0
Sフレーズ S22 S24/25
引火点 143 °C (289 °F; 416 K)
関連する物質
関連物質 ジメチルスルホキシド
ジメチルスルフィド
硫酸ジメチル
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ジメチルスルホン(DMSO2)は、スルホンメチル基が2つ結合した有機硫黄化合物である。メチルスルホニルメタン(MSM)とも呼ぶ。

安全性

マウスとラットの無有害作用量(NOAEL)は以下の通りである[3]

投与経路 期間 NOAEL
マウス 経胃 15日 5g/kg
ラット 経胃 15日 2g/kg
マウス 経口 91日 1.5g/kg/日
ラット 経口 90日 1.5g/kg/日

副作用

外部リンクを参照のこと。

関連研究

  • 血糖値低下や中性脂肪値低下の作用が報告された[5]
  • コホート研究にて、MSM を摂取していると大腸がんリスクが低下するとの報告がある[6]
  • 自己免疫性リンパ増殖症マウスに発症前からのMSM 6から8 (g/kg/day)投与により、寿命が平均 5.5ヶ月から10ヶ月に延びた[9]

脚注

  1. ^ Dimethyl sulfone (HMDB0004983)”. Human Metabolome Database (HMDB). 2017年9月7日閲覧。
  2. ^ Dimethyl Sulfone (DMSO2) Physical Properties, MSDS, Gaylord Chemical Company, LLC
  3. ^ “Methylsulfonylmethane: Applications and Safety of a Novel Dietary Supplement”. Nutrients 9 (3): p290. (2017年). doi:10.3390/nu9030290. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5372953/. 
  4. ^ “Accumulation of methylsulfonylmethane in the human brain: identification by multinuclear magnetic resonance spectroscopy.”. Toxicology Letters 123: 169. (2001年). doi:10.1016/S0378-4274(01)00396-4. PMID 11641045. 
  5. ^ “Methylsulfonylmethane (MSM), an organosulfur compound, is effective against obesity-induced metabolic disorders in mice.”. Metabolism 65. (2016年). doi:10.1016/j.metabol.2016.07.007. PMID 27621186. 
  6. ^ “Associations of herbal and specialty supplements with lung and colorectal cancer risk in the VITamins And Lifestyle (VITAL) Study”. Cancer Epidemiol Biomarkers Prevention 18 (5): Table.4. (2009年). doi:10.1158/1055-9965.EPI-09-0038. PMID 19423520. 
  7. ^ “Cytotoxicity of methylsulfonylmethane on gastrointestinal (AGS, HepG2, and KEYSE-30) cancer cell lines.”. Journal of Gastrointestinal Cancer 43 (3). (2012年). doi:10.1007/s12029-011-9291-z. PMID 21626237. 
  8. ^ “Methylsulfonylmethane suppresses hepatic tumor development through activation of apoptosis”. world journal of hepatology 6 (2). (2014年). https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3934636/. 
  9. ^ “Effects of Oral Dimethyl Sulfoxide and Dimethyl Sulfone on Murine Autoimmune Lymphoproliferative Disease”. Experimental Biology and Medicine 183 (2). (1986年). http://journals.sagepub.com/doi/abs/10.3181/00379727-183-42409. 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メチルスルホニルメタン」の関連用語

メチルスルホニルメタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メチルスルホニルメタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジメチルスルホン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS