ムゲンライトニング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/29 14:43 UTC 版)
「進化合体エヴォルバイン」の記事における「ムゲンライトニング」の解説
スタンバイモード(卵)、アームズモード(幼体)、バーニングモード(成体)へと三段進化変形し、5体合体でムゲンライトニングが、そして組み合わせでアルティメットドラゴンが完成する。かつて発売された、食玩ムゲンバイン「ムゲン四聖獣」を髣髴とさせる。 サンダーセイリュウ(青龍型、ドリル、右腕) サンダービャッコ(白虎型、ハンマー、右足) サンダースザク(朱雀型、弓、左腕) サンダーゲンブ(玄武型、キャノン砲、左足) サンダーロイド(人型、ゴリラ型、胴体)
※この「ムゲンライトニング」の解説は、「進化合体エヴォルバイン」の解説の一部です。
「ムゲンライトニング」を含む「進化合体エヴォルバイン」の記事については、「進化合体エヴォルバイン」の概要を参照ください。
- ムゲンライトニングのページへのリンク